じゅげむのすずかけさんの投稿一覧

レビュアーランキング 991位

作品レビュー
投稿 541件 / いいね獲得 168件
話コメント
投稿 1,712件 / いいね獲得 457件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

31 - 40件目/全79件

  1. 評価:4.000 4.0

    聖王

    ネタバレ レビューを表示する

    に全く見えないですがレオンが素敵です。(彼の魔法が具現化した狼はかわゆい)魔力が強すぎる人(治療魔法が必要なのに使えないし)を国王にしちゃうこの国の中枢部はアホかもしれないですが。
    唯一彼を封印できる力を持つカレンはあっけらかんとしていますが、母親が毒魔法を使い人殺ししている?という過去を持っていたりします。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    なつかしい・・

    この作品のベースとなっている田辺聖子『舞え舞え蝸牛』と原典を読んだことがあるので、漫画でも読めるのは嬉しい。
    田辺聖子さんの作品は平易で読みやすいのでお勧めです。
    原典は、かなりエッチくて下世話です。ざまあも、というか阿漕と少将(道頼)の悪だくみがえげつないです。なので、ざまあが生温いと思われた方は是非とも原典を読んでいただきたい。平安時代の物語ですが、源氏物語や蜻蛉日記に比べれば理解しやすいです。
    個人的には、道頼がいる時に縫物の手伝いにきた女房が、交野少将という遊び人を落窪の君にすすめて、道頼がやきもちを焼きその女房が去ったあと、彼女の足を掴んで几帳の内側に引き入れる場面が凄く好きです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    青い春

    末広さんは罰ゲームで告白してきた高砂くんから最初はゲームであることを誤魔化すためにつきまとわれますが、じきに本気になられ、自分も好きになってしまう。
    こう書くとチョロいな、と感じますが二人の距離の詰め方がいいのでハッピーエンドを希望します。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    紙で持ってます。

    ネタバレ レビューを表示する

    あまり関係ないですが、私をこれを読んで「恵方巻」を知りました。しかも由来付きで。まったく物の役に立たないギャグマンガなのに(笑)。
    稲葉君と山本君が好きでした。途中までは小さいコマなのにほんと作画が細かくて綺麗でしたし。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    楽しい化物語

    面白かった。でも、人間のせいで生息地が失われ仲間や家族が交通事故で死んでいく狸の世界の事を考えると切なくもなる。(狼なんて・・・)

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    知りませんでした

    人間と吸血鬼の混血をダンピールと言うんですね。というか、子供作れるんだ、吸血鬼。繁殖できるなんてずるくないですか?(笑)

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    まだ完結してない!

    子供の時読んでました。(子供向けとはとても言えない内容だったりしますが)バンコラン少佐好きでしたなあ~
    実写化された時も驚いた記憶があります。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    まだまだ序盤

    ネタバレ レビューを表示する

    なのでこれからに期待しています。王子ヴィンセントは愛する婚約者のエリザベスが人気小説の中で悪役令嬢のように描かれていることに激怒し、エリザベスを陥れようとする人間たちを懲らしめるべく奮闘します。自分をヒロインだと思い込んでいるユリシーは一体どこまで噛んでいるのだろう?

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    殿堂入り?

    よく分からないけど、古めの作品で人気があるものなのかな。
    狼陛下の性格を間違って認識している夕鈴は、冷たい方の彼になかなか慣れないため両片思いがこじれている。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ストレスフルな

    お妃教育を受けさせられ、いつの日か婚約破棄されることを待ち望んできたレティシア(魚釣り大好きでお転婆だが礼儀作法は完璧にこなせる)。やっと念願がかなったと思ったのに、すべてがクラーク王子の計略で逃がしてもらえない。
    クラーク王子は彼女一筋で妃教育はもう終了していいと言われるが、納得できないレティシアの心情がよく分かる。

    • 0
全ての内容:★★★★☆ 31 - 40件目/全79件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています