この2人がタッグを組むのね。
江南は原作では男性みたいだけど、なんで変わったんかな?
-
1
12872位 ?
この2人がタッグを組むのね。
江南は原作では男性みたいだけど、なんで変わったんかな?
原作ファンの方はどう感じるかわからないけれど、ファッションや持ち物、設定が現代なのは読みやすいです。
あきらの家に姑獲鳥の夏がある!笑
ついに始まるー!キャラクターの台詞も魅力的。これも原作に沿ってるのかな?
原作のあらすじとラストしか知らなかったから、ちょいちょい細かい設定がわかって(原作とは違うのかもだけど)楽しい!
絵がキレイ!原作のなんとなくのあらすじとラストは知っていますが、、この先楽しみ!
妖怪好きな人なら、出てくる妖怪によって展開が読めるんかな?!それを裏切ってくんかな?楽しみ!
キャラの関係性とかはありがちっぽいけど、やっぱり妖怪は本格派だった。1話目のレビューで書いた妖怪大正解だった!京極夏彦好きな人わかると思うな。
あらすじで大体の道筋はわかるけど…どんな展開になっていくのかな?!
西條さんの初登場シーン美しかったわ。
ミステリが読みたくて、特集から見つけました。とりあえず1話目。
ありがちな設定かなとおもったけど、出てくる妖怪が本物志向なかんじ。
ひょうすべとかどどめきかな?
先に期待できそう!
十角館の殺人
006話
#3