4.0
なつかしい!
高校の頃買ってました~!
好きで読んでるマンガがジャニタレでドラマ化するのがすごくイヤだったけど、案外面白くてムカついた記憶(笑)
-
0
6713位 ?
高校の頃買ってました~!
好きで読んでるマンガがジャニタレでドラマ化するのがすごくイヤだったけど、案外面白くてムカついた記憶(笑)
(元)じゃない方も好きだったけど、大人になった(元)高木さんはこれまたすてき!
何か見習いたい子育てです!
ちょっと絵がきれいそうだったので、試しに読んでみたのですが、びっくりするくらい気持ち悪い人が出てきたんですが!?
想像の斜め上をいく箱入りムスメだった!(笑)
珠子は素直でかわいいし、紀之くんは見た目に反して(ヒドイ)すごく良いヤツだった。
このマンガが流行っていた頃は、ドンピシャJKだったので、周りはみんな読んでました。おもしろかったし好きだったけど、キャラへの感情移入だけはしなかったな。
ホントにこんな人いるの?!
っていうのが一話読んだ感想です。
いや、でもいるんだろうな……世の中だから。
何か、気持ち悪いので脱落します。
何か、いろいろ設定盛りすぎてておかしい。
復讐とかは良いけど、性格が悪すぎてヒロインに見えない。途中脱落します。
腐女子はいるわけで(笑)
衆道があるなら腐女子だって当然いるよねっ!? てはなしです。
絶対平安時代の女流作家だって書いてたと思う(笑)
共感できないけど面白く読める作品っていうのはありますよね。
私はにじこみたいな女の子は友達にはならないので、全く共感出来ませんでしたが、作品としては、けいごと半田くんのどちらを選ぶのかはちょっと気になります。
イケメンの嫌な一面を見てしまうスキルとか確かにいらない(-_-;)
ちょっと無料分を試し読みしてますが、今のところ結構好きです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
クロサギ