3.0
なんだか
30過ぎた先輩を、やたらババア扱いする後輩は
なんなんだ?若さ以外勝ち目がない嫉妬か?
いつも思うけど先輩言い返せよ〜
助けられるの待ちか?
-
0
1093位 ?
30過ぎた先輩を、やたらババア扱いする後輩は
なんなんだ?若さ以外勝ち目がない嫉妬か?
いつも思うけど先輩言い返せよ〜
助けられるの待ちか?
恋愛感だしてほしかったな。少女マンガなんで。お仕事の悩み解決がメインでした。主任とラブラブしてほしかった
なんでやねん、ってぐらい急に主人公モテモテで仕事も出来るハイスペ女子になってます。そして嫌がらせされた女を何故か嫌わず、からむって、、謎です。
最初は、貴文が分からない感じだったけど、後半は主人公が無神経すぎてイライラします。
貴文はハイスペなんだから別の女性選んだら良いと思う。
葛西常務にイラつきます。主人公を都合の良く使ってるだけ。結婚3か月と言うなら、せめてその間他の女をちらつかせるな。本当に失礼だな。主人公も本性わかった時点で別れなよ。
この漫画は面白いんですよ。でもドラマ化してイメージが全然違ってるんです。2人共シュッとした大人な感じなのに、ドラマは2人とも小さく幼い感じでちょっとガッカリでした。
これはね面白いですよね。持病があり長く生きられない令嬢と、孤独な殺し屋君の話。殺し屋君は彼女を気に入り、かなり重い愛で執着する感じです。早く先がみたい。殺し屋君が楽しそうで可愛い。
お金持ち君はいいんだけど、主人公が下品な感じがあってなんか、、って時がある。ギャグ多めなんで面白いのは良いけど、今のところラブは少ないですね。
元カレに二股かけられ、転職し頑張ってる主人公。実家の食堂の手伝いが息抜きで、そこの常連のハルキから毎回求婚されては、軽くあしらってたら、実は元カレの会社の御曹司でした。しつこく復縁を迫る元カレから守ってくれて、ハッピーエンドになります。ハルキは一途なスパダリでした。
弟も主人公も、悪い方に勘違いし過ぎて拗れてます。そもそも弟がハッキリ言わないから、勘違いされてんじゃん。って感じです。無口すぎるのもどうかと、、最後分かり合えて良かったですけど。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
賞味期限切れの恋をあなたと