4.0
うーん
絵が綺麗です。読みやすいです。主人公もそうだけど、恋愛は難しいかも。タイミングも必要。ウジウジ悩んでしまうのも良くわかる。頑張って道を見つけて欲しいな
-
0
30482位 ?
絵が綺麗です。読みやすいです。主人公もそうだけど、恋愛は難しいかも。タイミングも必要。ウジウジ悩んでしまうのも良くわかる。頑張って道を見つけて欲しいな
まだ全体像が見えておらず、どういう背景があるのかわかりません。
読み進めていくと面白くなる要素が満載です。楽しみです。
テニス部だったので懐かしい気持ちです。伊達さんを思い出してしまいます。伊達さんがコーチになったら名コーチになるかしら。
スポーツ万能ならなんでも応用できるんだなあ。
漫画の方が面白いなあ。自由な感じです。知らなかった知識もあるので自分や家族のためになると思います。病院行っても熱心に説明してくれないことも多いのでこういう漫画は助かります。
昔から胃袋を掴めって言うけどまさにそういう感じです。楽しく食べて笑って生活できるのが健全な心を保つことにもなりますね。初々しいなあって思いました。
美味しそうに食べる顔を見たくて作るなんて健気で良いなあと思います。主人公のような人が近所にいてくれたら喜ぶかも。。。
人間って自分勝手だと思います。怖いです。人間をまた信頼してくれてありがとう。
辛い記憶があり大変だったのに人間に頼ってくれてありがとう。
あなたがいることで家族はまとまるんです。
舞台になっている地域が馴染みがあるので親近感を持っています。何か見つけて成長していくのかしら。食事は大事だと改めて思う。
お母さんが極端な人だなあって思うけど主人公はいい同僚に恵まれてると思います。力をもらえるものがあるって思える人は強いです。
神主、住職、牧師の息子の話。こういう職業、お家の方ってもっとお堅い感じだと思ってたが等身大で面白かったです。やっぱり人なんだなあと思いました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
今夜また、この場所で