4.0
ドラマから
栗山千明さんが好きでドラマから見ています。
原作も気になり読み始めました。
姉妹で一人の男性という設定がモヤモヤするところはありますが、人間関係の複雑さがおもしろい。
-
0
60313位 ?
栗山千明さんが好きでドラマから見ています。
原作も気になり読み始めました。
姉妹で一人の男性という設定がモヤモヤするところはありますが、人間関係の複雑さがおもしろい。
アニメでも始まっていますが、細書は薬師って地味な感じなのかなと思ってぃしたが、読んでいくとおもしろい。
おしろいに毒があるなど、勉強になります。
初めて恋をした日に読む話が好きで、同じ作者の漫画を読み始めました。
やっぱりこの人の絵好きだわ。
ただ、内容はちょっと無理があるのかなという印象。
今後に期待です。
毎回、毎回自虐ネタっぽい感じでクスッと笑ってしまいます。
風紀委員って何。笑
でも二人のやり取りが地味にキュンキュンします!
山崎賢人が実写版の主演をするということで気になっていた原画。
めちゃめちゃグロい。
最初は読むのが辛かったけど、物語が面白く読み続けています。
死後の世界を描いているため、つらいお話が多く気持ちが暗くなります。
ただ、生前の生き様が死後でも続いていくのだなと感じました。
確かテレビドラマでもやっていたと思います。
今度見てみようと思いました。
何気なく読んでみた漫画でしたがとてもおもしろい。
無料話数が終わったけど、読み続けたい。
マオマオがこの先どうなるのか楽しみ。
レビューの評価が高かったため読み始めました。
明治時代の話、和装から洋装になっていく過程が面白そう。
早く全部読みたいー!
どうせもう逃げられないの漫画を読んでこちらに辿り着きました。
正直絵がぼかした感じで分かりづらいため苦手ですがストーリーが面白いので読みます。
男の人の片思いマンガ好きです。
もう一つ、最近この作者の方の漫画を読んでいます。
やっぱりあの感じが似ているのでストーリーがごっちゃになることもありますが、読みます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
けむたい姉とずるい妹