4.0
うーむ。共感がもてない。
たくさんの人と寝る人の心理が分からないので共感がもてないのだけど、それを辞めたら彼女にすると約束するのもすごい男前過ぎると思う。
こんないい男がいたら恋するよな。
-
0
57472位 ?
たくさんの人と寝る人の心理が分からないので共感がもてないのだけど、それを辞めたら彼女にすると約束するのもすごい男前過ぎると思う。
こんないい男がいたら恋するよな。
《ぼくの地球を守って》は全て読みました。
壮大な話だったので、これも楽しみですが、最初から話が飛び過ぎてて、ついていけてません、、超能力とSF、恋愛?友情⁈のストーリー展開かな?
山田先生の作品は絵が上手いので安心して読めます。ただ、ヒロインがもう少し可愛いタイプの顔だと嬉しかったな。犬が好きな人にはたまらない作品だと思いますが、私的には物語よりも絵のうまさに魅力を感じます。
高校生で学校とホテルまわしているという設定がすごいです。好きな先生がスタッフとして助けてくれるようになるのも出来過ぎな気がします。
主人公自体、良い子なので、うまく行くとよいな、と思います。
目覚めたら記憶にない彼氏がいるってかなりビックリな展開だけど、イケメンで優しいカレなら逆にラッキーだよね。こんなにイケメンでストーカーなのが分からない。でも、ストーカーから逃げて?事故に合ったのなら、犯罪になるのでは?事故の記憶が最初からあったら大変な展開になる話だな。
いやー。こんな花火師がいたら惚れるよなー、と思う。アイラも正直者だよな。なかなか身分の違いが苦しい時代だけど、二人がうまくいく方法はないのかな?
絵の角度が色々と変わって作者の画力がうかがえる作品です。異世界の世界観と人間の少女の再生、成長ストーリー。なんで死んでしまったのかまだわかりませんが、普通に死んでたらどうなってたのかな?転生のような転生ではないような、中途半端な世界です。
作者は転生ものが好きなんでしょうか。
可愛く描いてるけどかなりシュールで読み進めるのに辛くなりました。毎回すぐに食べられて死んでしまうなんて、、けっこうグサグサ刺してますし、、、。
ゼタがとにかくシャイで可愛い!ヒロインが全く動じないのも面白いのですが、ゼタがヒロインに惚れてるのが伝わってきて、みていて応援したくなります!
えっ、こんなカッコイイ人が近くにいたらすぐに好きになるけどなー、なんですぐにくっつかないの?と不思議な展開に驚く。青木くんも押しが弱い!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
隠れビッチ、卒業します。