5.0
小学生のときに読んで、色々と衝撃が大きかった作品。月に左右される能力、日常が壊れてく怖さ、恋愛描写、ドキドキしながら読んだけど、何よりなんだかんだ言って通じ合ってる双子に憧れました
-
0
10097位 ?
小学生のときに読んで、色々と衝撃が大きかった作品。月に左右される能力、日常が壊れてく怖さ、恋愛描写、ドキドキしながら読んだけど、何よりなんだかんだ言って通じ合ってる双子に憧れました
初めて読んだのが小学生の頃だったので、キャラクター設定やストーリー展開や場合によっては描写が衝撃的でした。
文句なくオモシロイ。ストーリーや設定はもちろんだけど、それ以上にアーニャが可愛くて読み進めてしまうのが予想外だった。
カップルとしてのやり取りや展開はベタといえばベタな設定かもですが、そこに部活や友人、家族関係と色んな要素が入ってくるので、飽きずに読めます。
絵が好みなので、似たようないざこざを繰り返しても楽しんで読めます。
無料分終わらないうちから続き購入してしまいました。
見てて癒されました。ストーリーは企画モノなので特にどうこうはありませんが、つば九郎がマンガになって描かれてるというだけで楽しめました
本編の真壁くん視点の展開がとても楽しめました。本編を読んだ小中学生時だったら真壁くんのイメージが崩れるとか思ったかもしれませんが、大人になった今だからこそ、真壁くんの葛藤とか情けなさが可愛くてさらに魅力的に思えました。
ジョジョシリーズはアニメから入り、2部はシーザーの死亡シーンが特に印象に残ってましたが、原作も読み応えありました。
ジョジョシリーズはアニメから入り、特に3部は夢中になって見ましたが、原作も当然、読み応えありました!やはり承太郎はいい。
ジョジョシリーズは最初に5部を読んだので一部は後読みですが、シリーズの始まりということでとても面白かった。スタンドが気になって読み始めたけど、波紋も興味深かった
シリーズ通して読んでいるので4部も楽しく読みました。一番、身近にありそうな事件や場所、キャラクターで入り込みやすかった。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
海の闇、月の影