パンダ饅頭さんの投稿一覧

投稿
273
いいね獲得
451
評価5 26% 72
評価4 18% 49
評価3 32% 88
評価2 20% 55
評価1 3% 9
11 - 20件目/全48件
  1. 評価:4.000 4.0

    話は好きです

    ネタバレ レビューを表示する

    絵は素朴な感じですが…下手ではないんだけど…見惚れる位の美少女みたいに言われてた王女様が、主人公の妹とそんなに差がない感じが画力不足なのか絵柄故かはわかりません。
    この作品は転生した際に前世の記憶はあれど、神様からチート能力の説明がなかった…そもそも私が読んだとこでは神様にすら会ってないw…けど、全属性使えて魔力量は最大値…更に前世の知識あり…そりゃチート以外のなにもんでもないw
    テンポは悪くないので、サクサク読めます。

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    抜群の安定感

    ネタバレ レビューを表示する

    散々読み散らかした異世界転生ものの中ではかなり良作な方かなと。
    加護を与えられ過ぎてチート過ぎな部分は気になったけど、最終的に元神と闘うなら、まだまだ足りないみたいですね。
    婚約者が王族、高位貴族、聖女…地位が高く美少女揃いばかりなのはあまり好きではないですね…まだまだ増えていきそうだし…
    神の使徒だとバレてから、カインが言ったとはいえ、カインに苦言を呈したり命令したりの王様に違和感。
    あと、コルジーノのやらかしに対して罪が軽過ぎるからまた悪事を働いてるのに…王様は無能なのかしら…
    あとは、婚約者達がカインに対して過剰なヤキモチやらやらかしに対しての説教みたいなのがイチイチ面倒だなぁ…ほぼほぼ押しかけ女房みたいなもんなのに。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    絵がイマイチなんだけど

    ネタバレ レビューを表示する

    内容はピカイチ。
    とりあえず、元雇用主気持ち悪い…思い込み甚だしい…夫婦揃っていかれてる…
    心地よい距離感保ちながらのもどかしいようなイケオジとの関係性が好ましい。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    しにもどり

    ネタバレ レビューを表示する

    クーデターで立場が王族から元王族に転落…王弟であった現国王の叔父と従姉妹に酷い目に遭わされ、仕舞いには悪い噂のある皇帝に嫁がされるヒロイン…体があれだけ痩せ細ってるのに、顔はそこまでこけてはないのが不思議だが…従姉妹は頭が大分残念だな…皇帝が噂通りの冷酷なだけの人物ではなくイケメンだとしるや、ヒロイン始末して自分が成り替わる…似てるから入れ替わっても大丈夫とか言ってたけど…どこも似てないわ…
    奇跡の力はしにもどれるって事かしら…なんにせよヒロインに幸せを。

    • 2
  5. 評価:4.000 4.0

    面白いです

    ネタバレ レビューを表示する

    内容だけなら星5以上です。1話を細切れし過ぎ…めちゃくちゃ短い…運営側に対して星マイナス1しました。
    エリオットは転生者ではないっぽいし、フランシーヌも違う…乙女ゲームでは悪役令嬢ポジのフランシーヌ…でも転生ヒロインのが悪役ポジっぽいw
    政略結婚の筈がお互いに惹かれ合い相思相愛に。フランシーヌも努力を怠らない素敵女子だけど…エリオットがヤバイwフランシーヌを溺愛し過ぎてて…それを周りも周知してるレベルなのは悪い虫もつきようがない…高位貴族か王族か…て思ってたら、やはりきたか…甘やかされ放題の王女が…国王が愚かでないなら、王女はエリオット以外の高位貴族か他国の地位あるとこに嫁がせなきゃ…エリオット位有能な男を原動力ともいえるフランシーヌから引き離すのは愚策でしかない…
    とりあえずこの作品はタイトル通り、婚約者の為に奮闘しまくる有能なエリオットのお話です。
    転生ヒロインよ、多分今後もモブ程度には出番あるかもだけど…フラグは立ってすらないから諦めなよw

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    内容は面白いけど

    ネタバレ レビューを表示する

    ムカつくキャラが2人…女神とライラ。
    神なら何してもいい的な…毒にも薬にもならないとか…失礼過ぎる…魂狩りもイマイチわかりづらい…なんであの3人だけ…無害な人間がそれだけ少なかったって事?
    ライラも中身クズ過ぎて嫌。母親らしいとか以前の問題。最低限、人として扱えよ。勝手に捨てて、勝手に絡んできて…胸糞悪い。
    ファルコのは溺愛…ってより執着に近いかな。ライラにあんな扱いされて育ってたならわからんくもないけど。

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    面白いです

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒロインはあっさり顔で…別に今の日本でもブスではない。美醜逆転ていうほど酷くないっしょw
    性格は大変よろしいので、あっさり顔云々関係なく好ましいです。
    ヒロインはあっさり顔に興味ない故に、転生先のイケメンと呼ばれる方々には一切興味なく、すん…とした顔が笑えるw
    例えイケメンだったとしても、俺、イケメンですが何か?…みたいな事されたら、私は引くがw

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    面白いけど

    ネタバレ レビューを表示する

    男運ゼロじゃなくて、親が見る目がなさ過ぎるというか…強さ最優先で他を重視してないだけ…つまりはヒロインには全く非がない。よくもまぁ、こんな6でなしな男ばかり選んだな…て感じ。タイトルへのツッコミはさておき、話自体は面白いと思います。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    王道妥当な感じ

    ネタバレ レビューを表示する

    瓶底眼鏡で外すと美少女…昭和かw
    でも性格も悪くないし、頭も悪くなく…叔父の家で培った家事スキルで順調に異世界に馴染んでいく…まぁ、騎士団長さんが拾ってくれたおかげもあるが。
    従姉妹がアホ過ぎる…どっからその自信くるのか…ヒロインか自分なら、自分が聖女で間違いないと言えてしまう…ヒロインと生活してたおかげで、地味に聖女の力があり、ますます自分を過信する…仮初めの力が尽き、それでもヒロインが聖女であるのを認めない…現実見てねぇなw
    てか、聖女の力の測定…最初にヒロインにもやらせてたら国も赤っ恥かかずに済んだのにな。見た目で判断するからいかんのよ…てか瓶底外したらヒロインのが圧倒的に可愛いぞ。
    叔父が瓶底渡したのは自分の娘よか可愛いのが嫌だったからかもしれんな。溺愛が過ぎると単なる毒親だわ。
    王道故に先(展開)が読みやすいけど、あまり無駄にやきもきさせない意味では悪くないかと。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    まぁなんというか

    ネタバレ レビューを表示する

    ある意味、恩を仇でかえされたような…
    蜘蛛の巣にかかってしまった妖精を助けてあげたら、無駄に力のある妖精が張り切ってしまい、強力な魅力の魔法…ほぼ手当たり次第周りに影響表すもんだから、既婚者や恋人いようが、主人公にメロメロになる男多数で…女性からも嫌味言われ…住んでた場所にも住めなくなり、最早呪いのような状態で、主人公が可哀想…
    まぁ、そんなおかげで、イケメン魔術師と関われて…初恋記録とタイトルにもあるように、初々しいようなやりとりもあり…これから幸せになるんでしょうね…

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています