ちーnoさんの投稿一覧

投稿
2,236
いいね獲得
2,728
221 - 230件目/全2,236件
  1. 永年雇用は可能でしょうか

    017話

    第8話 ひたむきさの裏側(2)

    ルシルが
    プロの仕事ぶりを見せたからと
    素直な女の子がホントに良い子だったから
    ほっこりです

    • 6
  2. 永年雇用は可能でしょうか

    015話

    第7話 職場体験(2)

    (^∇^)
    家族じゃないしお友だちでもないからね
    頑張ってるけどメイドの仕事分かってないから
    現実知ろうね( ̄▽ ̄;)

    • 6
  3. その結婚、正気ですか?

    046話

    46話 夢なんか見れやしない(1)

    ネタバレ コメントを表示する

    恋愛偏差値低くても
    元々はロングが良かったけど
    かなねさんのショート見てたら好きになった
    こんなこと言えたら
    首席合格です!

    • 11
  4. ハネチンとブッキーのお子さま診療録

    011話

    第3話 起立性調節障害(2)

    中学生は内科や総合病院で見てもらうより
    小児科で見てもらう方が早く病名分かるんですよね
    大人はかからないけど
    子供特有の病がいっぱいあるし
    無能とかではなく
    小児科じゃないと気づけないものがあるんですよ

    • 12
  5. ハネチンとブッキーのお子さま診療録

    012話

    第3話 起立性調節障害(3)

    起立性調節障害
    私の娘はちょっと違いましたが
    成長痛がこれと似た症状で出ました
    具体的な発症から完治まで
    10ヶ月かかりました
    お医者さんからは
    長ければ高校卒業までの人もいます
    とも言われました
    治療はブッキー先生と同じこと言われました
    頑張っても朝起きれないし
    血流が上がらないので
    白磁の陶器みたいな肌色してる日もありました
    具合悪くても気持ち悪くても
    内臓は病気じゃないから
    頑張って食事取りましょうとも

    ブッキー先生って
    とても素晴らしい先生ですよね

    • 7
  6. 違国日記

    058話

    page.25(2)

    朝という子は頭の弱い子なんだと思う
    世界は自分の為にこそあり
    自身は認知されて然るべきと
    相手を慮る事をしない
    まるで10歳以下の子供かそれよりも低い年齢の思考
    付き合い続けるまきおさんは自身が思うより遥かに思慮深い

    • 0
  7. 違国日記

    057話

    page.25(1)

    多感な年頃に両親を失ってもどかしいのはわかるけれど
    あまりにも自分が見えなさすぎ
    高校生ならばもう少し現状理解があっても大人すぎないと思う
    えみりさんの方が大分大人だ

    • 4