4.0
20年程前...
途中まで読んでずっと止まっていた時間が急にまた動き出しました!!
まだ10代だったのが今はもうアラフォーで💦あの頃と年が違うし時代も違うからあの頃と同じ感覚では読めないけど気になったまま読み終えていなかった作品を読めて感激です
-
0
5025位 ?
途中まで読んでずっと止まっていた時間が急にまた動き出しました!!
まだ10代だったのが今はもうアラフォーで💦あの頃と年が違うし時代も違うからあの頃と同じ感覚では読めないけど気になったまま読み終えていなかった作品を読めて感激です
まず個人的に好みではなかったです!!ギャップというかただの束縛?で本性隠しながらヒロインを想うって何のために?!
無料のしかも最初の方でリタイアしたのでその先面白くなって行ったかもしれないけど、急な劇画タッチが無理...全く笑えないし男の子のぶりっ子も好みじゃないからキュンもしなかったし...
せめて無料は読もうと思ったけど途中でやめました。
和巳のクズっぷりは少女漫画では稀に見るものだけど読めば読むほどクズの中に光るいい男が隠せなくなってきてどハマりしてしまいました。
最近の漫画は年の差クズ男と女子高生の話が多い気がしますがその中でも和巳は指折りのクズ😂でもそれ以上にいい男です。頭の良さも育ちの良さもひっくるめてのクズというのはこんなにも魅力的なんだと感心ました。
クズクズ言ってばかりですが和巳のこのクズさが本当に最高です。そして最高にいい男です。
読み終わっても多分あと2~3回は読み直すでしょう!!
今までほぼ接点なしの真面目くんが彼と別れたと知って急に積極的に告白してきて、断っても諦めません!!は正直戸惑い&ちょい怖いかも
そんなに中身深く描いてる訳でもないし(読み進めれば深くなっていくのか?)進み方は早いけど早すぎだな〜
絵は可愛いけどそんなに読みたい!とはならないかな
20代後半まで恋愛がないとはよく聞く話でそんなヒロインにうんと年下のイケメン男子が恋をして始まるありそうで無さそうなお話です。
中身もこたろうくんがリアルにいる男の子って感じでものすごくロマンチックなこと言ったりやったりはないんだけど何気なくヒロインに伝える言葉がすごくキュンとして現実に置き換えて想像できる感じがスっと入ってきて読みやすかったです。
イケメンに強引にされるのが好きとかキュン死したい!!って位の人には物足りないかもしれないけど現実味のある落ち着いた流れで読みやすかったです。
映画化してたな〜と思って読み始めました。
絵はもう少し頑張って欲しい感じではあります。特に赤羽さん目が離れててお世辞にも可愛いとは言えず…体もただ細いだけで女の子特有の丸みが足りないかな
無料分しか読んでないので分からないけど、黒崎くんの真意が見えなさすぎなのと、赤羽さんが無理やり白河くんを好きになってる感が出過ぎ。白河くんもいくらイケメンでも言い方は優しいけどかなり上から目線でそれ以上読みたいと思えるまで行きませんでした。ポイントが余ってたら読むかなくらいで😅
直前にどハマりした漫画を完結まで読破したせいもあり全くハマりませんでした。
ヒロインもイケメンも見た目は良いですが話の進み方やキャラクターに無理がありついていけませんでした。無料分くらいは読もうと思っていたけど流し読みしか出来ず途中ですがリタイアとします。もう少し中身の詰まったものなら絵も綺麗だし読むかもです。
20%offの中で1番絵が可愛いなって読み始めてすぐにハマりました。
結果今まで読んだ少女漫画でダントツNo1になっちゃいました。
もうとにかく永久くん亜哉ちゃんがカッコイイ!!それに尽きます。もちろん美月ちゃんも素直でいい子だからこそここまでハマって、最後はまとめ買いで大人買いして最後まで一気に読んじゃいました。
後半特に亜哉ちゃんの大きすぎる愛に涙し、永久くんの真っ直ぐな愛にキュンキュンし「漫画ってこんなに涙ながらに読むものだっけ?」ってくらいでした。
本当に是非たくさんの方に読んで欲しい漫画です。みんないい子たちばっかでみんな幸せになって欲しい。るいくんだけその後どうなったんだろって気になるし、もしもの話が描けるなら亜哉ちゃんとの未来があったのなら…も読めたらな~なんて!
正直星5じゃ足りないくらいです。
と思って読み進めてたんですが絵もストーリーもあまり好みじゃなかったので5話くらいまで読んでリタイアしました。レビューが高かったのでどんな感じかなと読み始めんたんですが「夢はOL」と現実的?なことを言ってる割に社長が若くして業界内で一目置かれているイケメンで女性に対してもあまり誠実ではないのに主人公に対しては初っ端から特別感を出していたり(少女漫画でありがち)、脇役は徹底的に脇役であまり出番も多くなくどんな人なの?という読者を置いてけぼりな感じでなのに説明書きで「余さんはなんちゃら」と書いてあって説明書きでキャラを確立させてるのはちょっと可哀想。ヒロインとイケメンだけフューチャーして描いてるようなので脇役はそんなもんで良いって方は全然気にならないと思いますが。
デカすぎる目、細すぎる足も設定が高校生くらいまでなら許せますが24歳にはちょっとキツイのでは??
でもデザインの仕事?ということなのでそれに関してのリサーチはしっかりやってるみたいで内容に組み込まれてるので全体的に雑ということはなく、あくまで個人的に好みではないという感じです。同じ作者さんで絵がもう少し大人っぽくなってれば違う作品も読んでみたいなって感じです。
オタク文化に馴染みのない自分にはなかなか読んでて難しい部分がありました。万人受けする作品とは違うのかなと思うのでついていけるとこまで読みます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ホットギミック