*ピンクのガーベラ*さんの投稿一覧

投稿
1,540
いいね獲得
4,161
評価5 5% 75
評価4 9% 145
評価3 26% 393
評価2 38% 583
評価1 22% 344
291 - 300件目/全1,209件
  1. 評価:3.000 3.0

    配信分読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    名門の貴族に生まれた主人公ですが、名の無い精霊と契約したからと家を追い出され…
    えぇ…びっくりですよね…
    可愛い娘の契約した精霊が名がないからと家を追い出すって…
    あの父親はバかですか…( ; ゜Д゜)?
    しかも自分の火の力でわが子に攻撃するとか…
    信じられない…怒
    いつか返り討ちにあって天罰が下って、自分にそっくりそのまま返ってきたらいいのに…
    この父親は最低だ…怒

    しかも、婚約者である王子からの婚約解消…
    不幸が続いて主人公がかわいそうになってきます
    でも、この王子も最低なクズなので、結果的に婚約解消できてよかったと思います…♪

    それに、よくある定番で他に女ができて…との理由ですが、コレまた性格が悪い
    ↑コレも定番ですね…
    どうしてこういうクズはこういった性悪を選ぶのか…とさっぱり理解できません…呆
    しかも、とってもおバかさんです

    まだ子供の頃、主人公にクズが、ちょっとおバかさんな女性がいい…的な事を言っていたから、おまえにお似合いの理想の相手であるおバかさんを見つけたんだね…笑
    ↑クズの言ったセリフはもう少しオブラートに包んであったかもです
    ひとつツッコむと、ちょっとでは無く、かなりとってもだけど…笑

    そんな事をクズに言われたから、主人公は勉強をせず、おバかさんにわざとなっていったので、ほんとはやればできる賢い女性です

    タイトルになっていますが、主人公は悪役令嬢らしいですが、全く悪役でも無いですし、縁あって親しくなり、ライバルになっている悪役令息も主人公同様で全く悪役ではありません
    むしろ、クズとその相手の性悪おバかさんの方が悪役ですね…♪
    ↑コレも定番ではありますが…

    始めの頃はドゲトゲしかったふたりのやり取りも、お互いに理解しあって次第に親しくなっていき、雰囲気もいい感じになって、相手に惹かれ始めて…

    しかし、そっちでクズと仲良くしていたらいいのに、ちょこちょこあの性悪女が主人公に嫌がらせをしてきて、最終的にはクズとの関係がダメになり、今度はクズが復縁を迫ってきて…と定番の流れになってきます
    あ〜ぁ、イヤだ…邪魔…
    ふたりがせっかくいい関係、雰囲気なのに…困

    それから、まだ配信分の話の中に主人公の契約した精霊は分からなくてとっても気になります

    鳥の羽みたいなものがシーンの中にあったけれど…
    なんだろう…?
    とっても楽しみです…♪

    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    配信分読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    前世で社畜だった主人公が異世界へ転生したら、貴族のご令嬢になれたからと今度こそはスローライフを送ろうと思ったのに…
    主人公が転生したご令嬢は、病弱なうえに悪役令嬢だった

    しかも、婚約者が居るのですが、その相手とは険悪な仲でいつも口げんかになってしまう

    体調が悪いのと重なり、自分に対する婚約者の冷たい態度や言葉がよけいに険悪な関係になるようで…

    そしてある日の夜会で、主人公は倒れてしまうのですが、婚約者のいつもの冷たい態度や言葉に加え、倒れてしまったのでさえも演技で仮病だと疑われ、主人公は婚約の解消を申し出る…
    が、この婚約は、婚約者の祖母が決めた事で解消するのも祖母のお許しが出ないとダメなようで、ふたりは説得に向かうのですが…
    祖母は体調が悪く寝込んでいる為にそんな話をする訳もいかず…と、こんな感じが配信分の内容でした

    はい…
    まず、ここまで読ませて頂いて一番印象に残った思ったのは、主人公の婚約者に全くいいところが無い…

    病弱だと具合が悪いと主人公が言わなかった言えなかった事もあるかもしれないけれど、結構長い間婚約していたのに彼女の体調の悪さを全く知らないとか、ちょっとあり得ない…
    不機嫌だとか歩くののが遅いとかいう前に社交辞令でもどこか体調が悪いのか…とか聞かない?
    全く気遣いも優しさも思いやりも無いクセに文句ばかり言われたら、それでなくても具合が悪いだけでいっぱいいっぱいで、しかも言えないし、自分の事だけで精一杯で人の事なんか構ってられない
    あれだけ具合悪くて顔色も悪くて倒れてしまってもあまり心配している風では無くて、しかも目が覚めた彼女に対して大丈夫かの心配するひとことも無く、仮病だの演技だのと言うなんて…
    ちょっとあなた、最低だよ…怒
    その前にちょっとだけ主人公を庇うシーンがあったからやっと少々気付いた分かったかなと思ったのに…呆

    これから、タイトルになっているように過保護、あらすじに書いてあった溺愛する婚約者になっていくのだろうけれど…

    今までのいろいろな事を考えたら、いくら態度や言葉、対応が変わっても、そんなすぐに好きになんてならないなれないからね…と主人公は思うはず…

    だって逃げたいってタイトルになっているし、主人公本人じゃなくてもこんな婚約者嫌だし…
    よほどの事がない限りは好きにはなれないよね…
    主人公ちゃん…(;・ω・)

    • 5
  3. 評価:2.000 2.0

    無料分だけ読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    精霊使いのスキルを得るという貴族の家に生まれた主人公でしたが…
    蟲使いというスキルを得た為に生活が激変して、父親からはうちの子ではないとか、母親からは恥だとか言われ、離れの小屋に追いやられ、食事も与えてもらえず、終いには命まで奪われそうになります

    でも、いつもお世話してくれていた執事とメイドのふたりが、主に隠れて食事を届けてくれたり、コロせという命令に背いて逃がしてくれたからよかったけれど…

    スキルが分かる前までは可愛がっていた娘を、実の父親がよくないスキルだからと豹変してコロす命令を出すとは…
    この親ふたりの言葉や行動に、驚きと呆れと怒りでいっぱいです
    10歳まで大事に育ててきた可愛いわが子に対してこの仕打ち…
    同じ親として、ほんとに信じられない思いです
    よくあんな事とか言える、やれるなぁ…と…(ー_ー;)
    主人公がかわいそうで辛かった…(ノ_<。)

    でも、執事さんとメイドさんが庇って逃がしてくれて、ちゃんとまともな人達が主人公の周りに居てくれてよかった…と安心しました

    前世の記憶を持つ転生者ある主人公で、中身は大人の女性ですが、とりあえず逃げ出す事はできたけれど、これからどうしていくのか…と心配です

    話タイトルを見たら、無料分の最終話で登場した男性は、主人公の師匠となる人なのかな…( -_・)?

    など、いろいろ先が気にはなりますが、P不足なので続き購入はしないと思います
    それでも、主人公の幸せは祈っております…☆彡

    主人公さん、負けるな、がんばれ、そして幸せにな〜れ!!(。・_・。)ノ

    最後に…
    あの最低な親失格のふたりには盛大な天罰を望みます…怒・願☆彡

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    配信分読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    才能を買われ、王命で王太子と結婚した主人公ですが…

    王太子には他に女が居て、形だけの王太子妃になって、6年…
    そっちの女に子供ができたからと離縁する事になりますが…
    6年って長い…
    長いよ…
    主人公がかわいそうだった…(ノ_<。)

    でも、せめてもの救いは白い結婚だったという事です

    その理由は…
    過去に倒れていた男の子を助けたら、恩返しにと主人公の従者になって…
    男の子かと思っていたら、あっという間に青年に成長して…
    実はその従者の彼は、竜国の王太子だった事
    そして、主人公がその彼の運命の番だったからです
    ↑子供の姿でもほんとは青年くらいの年齢で、番に出会う事ができると本来の姿に成長するそうです

    自分の番が他の男の妻になってしまって、それだけでも辛いのに、それでも耐えてずっと主人公だけを一途に思い続けて、6年もの長い間側に居て見守っていて…

    離婚が成立して、やっと主人公に思いを告げて、運命の番だと言う事ができてよかった…(T-T)

    よかったけれど、その6年の間のふたりの大切な時間が…

    しかも王命だとはいえ、あのクズアホほ男のせいで、ふたり共にイヤな思い、辛い6年になってしまって…

    でもこれからは、従者←改めヒーローのお国に行って、主人公←改めヒロインとの長年の一途な純愛が実り、今まで辛かった分以上の幸せが訪れるように祈ります…☆彡

    いや、間違い無くめちゃくちゃ幸せになれると思えます…♪

    とりあえず、ヒロインちゃん…
    早くヒーローの長年の一途な思いを1日も早く受け止めて幸せになってほしい…(・ω・`人)

    そして最後に…

    6年もの長い間、ヒロインを縛り付けあんな扱いを続けてきた、ヒーローとヒロインふたりの貴重な時間、幸せを奪ってきた王とクズとその相手には天罰を望みます…☆彡
    この先の幸せなふたりに反して、こっちは不幸になっていけばいい…怒

    • 2
  5. 評価:2.000 2.0

    無料分含め1話だけ購入して読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分の最終話の後が気になり、1話だけ購入して読ませて頂きました

    が、完結している作品ではありますが、その先の購入はたぶんしないと思いますので、レビュー記入後は終了致します〜 …m(__)m

    花がたくさん咲いている花冠の国の姫である主人公ですが、実は花粉症がひどく、外に出るどころか窓を開けただけでも辛い状態なので、引きこもりの毎日を過ごしています

    そんな時、過去に留学した国には花が無く、花粉症に苦しまずに済んだからとお年頃になった主人公から縁談を何度も申し込んでいたその国の王から婚姻承諾の手紙が来て…
    無事に婚約する事になり、その国へ行く事になります

    が、主人公の母国は花がたくさん咲く国だからと花いっぱいにして歓迎してくれた王ですが、やはり花粉症の症状が出てとんでもない事になってしまったり、他国の王女が来て花をプレゼントしてくれたりで、時々辛い目に会う主人公です
    ↑私は花粉症ではありませんが、家族がそうなのでいつも辛そうで、かわいそうになってきます…(ノ_<。)

    過去に花粉症の為、舞踏会などのイベントに出られない主人公がこっそり会場を見に行った時に、胸ポケットに花を飾ったある男性とぶつかり、症状が出てしまったら、触るな、汚い…みたいな事を言われて、傷心からよけい外に出られなくなってしまったけれど、お嫁になるこのお国の王は優しく気遣ってくれる人だったのでよかったね…(>_<)

    主人公は花粉症回避の為、王は彼女の持参金であるお金の為の結婚だけれど、このふたりなら早々にお互い惹かれ合って、良い夫婦になれると思います

    過去のあんな失礼でしつこくて、優しさも気遣いも思いやりも無いような男の事なんて早く忘れてしまいなさいな…( ̄^ ̄)b

    というか、引きこもりで知らなかったとはいえ、王家の姫様に対してあんな事を言ったのだから、不敬罪で牢に入れてしまえばいいのに…怒

    好きで花粉症になったんじゃないんだよ…(-_-#)

    最後に…
    画がいまいち好みでは無く、すごい美形設定の王様がそのように見えないのが残念だったかな…と思いました…(>_<)

    とりあえず、この話回までは読ませて頂きましたが、これで終わります…m(__)m

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    無料分と1話だけ購入して読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分があったので、試しに読ませて頂きました

    が、よくある定番作品の内容で、無料分以降の展開が予想しやすい感じを受けたので、先を読みたいという気持ちにはなれなかったです
    なので、続きの購入はしないと思いますので、レビュー記入が済んだら終了させて頂きます

    妾の子として、実父と義母義姉と暮らしている主人公ですが…
    やはり使用人以下の扱いをされているうえに、暴言暴力などの虐タイ、虐げられているという定番の背景で、そしてあるあるで義姉の代わりにお嫁に行って、最初は冷遇されていても次第に夫やあちらの家族達と仲良くなっていって、最後は愛し愛されるほんとの夫婦になる…という流れですね…

    そして、これもよくある話で、お嫁に行った先で不幸になるだろうと思っていた義母や義姉が、幸せそうにしている主人公を見て許せないのと、夫となったキャラが思いの外イケメンだったとか、優しい夫だったとか…で嫉妬して、その妻の座を狙い成り代わって奪おうとして、またいろいろ嫌がらせなどをしてくる…という感じです

    義姉が最初婚約者になるはずだったけれど、その男性に冷たい態度をとられて婚約者の立場を義妹に押し付けて、自分はたまたま声を描けてきた金持ちの男に心変わりしたクセに、その金持ち男にフラれたからって、それならまたこっちって…

    しかも、何の連絡も無く常識も無く、突然図々しく家までやって来て、義妹夫婦が不在で、ちょっと病弱な母親がお相手したのだけれど、さんざん義妹の悪口を言って、見下して蔑んで…
    それを聞いた母親が、主人公を庇って怒ってしまったら、せっかく良くなってきた体調がまた悪くなって…
    って、ほんともう二度と来るなよ、この疫病神!!とか思ってしまいました

    優しく献身的に健気に自分を看病してくれた主人公を悪く言われ、本人に代わり庇って怒ってくれてとっても嬉しかったけれど…
    皆様の話コメントを拝見させて頂いたら、亡くなってしまった…との事で、悲しみとあの義姉への怒りでいっぱいです

    しかも懲りもせず今度は、義妹の夫に本人に言い寄って…
    おまえのせいで亡くなったのに申し訳ないという気持ちはこれっぽっちもないのか…呆
    コロしたと一緒だからな…怒

    そんなん性悪だから義妹の夫にもあの金持ちの男にもこっぴどく言われてフラれるんだよ
    一生嫁になんて行けないよ…怒
    ざまぁ〜♪です〜笑

    • 2
  7. 評価:2.000 2.0

    無料分含め9話まで読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    始まりの数話は、読み続けるのが辛くなるほどで、居たたまれなくて…涙
    このまま読むのをどうしようかな…と思いましたが、理不尽な理由で髪を短く切られ、屋敷を追い出されてからは少しだけ、ほっ…♪とはできました

    が、ひどい…
    ひど過ぎる…

    主人公の扱いも、主人公への虐タイもいろいろな仕打ちもひど過ぎる…怒
    暴力、暴言、ムチ?棒?でブッたり、終いにはあんなに短く髪を切るとか…
    ひどい…
    あの親子は鬼だ、悪魔だ…怒

    9話では、悪魔親子の娘があまりにも我が儘で傲慢で性格が悪過ぎるからと婚約解消されて…♪
    ざまぁ〜♪でしたぁ〜ヽ(*´▽)ノワーィ…♪
    あんなに威張り散らしてたのに…笑
    残念でしたねぇ〜(*´∇`*)ハハハ…♪
    この性格じゃもう縁談は無いな〜笑

    それに、威張り散らすなら、自分で稼いでおっきな屋敷建てて、使用人たくさん雇って〜って己の力で成し遂げてから言え!!怒

    ちょっとだけ、ほんのちょっとだけ、すっきりはしましたが…
    主人公がされた事へのお返し天罰には、まだまだ全く足りないので、もっともっとたくさんの天罰を望みます…( ̄^ ̄)b☆彡

    悪評がもっともっと拡がって、客が来なくなってお店も潰れて、屋敷にさえ居られなくなって住めなくなって、路頭に迷い、どこかで働くしかなくなって主人公にした事全部の仕打ちが何倍にもなって返ってきて、その時の彼女の痛みを知れ!!怒

    悪魔娘を、どうしてこんな風に育ったのか…的な事を悪魔母が言っていたけれど、おまえそっくりですけど…呆それに、そりゃそうだろ…
    おまえみたいな母親が育てたんだから、そりゃそっくりそのままにあんな風になるわ!!笑
    子は親の鏡
    人の振り見て我が振り直せだよ…呆

    それから、主人公の実母へ

    あなたがいなければ…みたいな事を主人公に言っていたけれど…
    もし娘が居なかったらもっと早く別れていたし、結局は出戻って居ずらくなって、同じく逃げてただろ…
    身勝手な事して、ひどい事言って傷付けた上に、あんな地獄のような最低な家にひとり置き去りにして、娘を不幸にした元凶のおまえが言うな!!怒
    と、思ってしまいました…

    主人公のこの先の未來が、幸せいっぱいである事を祈っております…願☆彡

    • 1
  8. 評価:2.000 2.0

    無料分だけ読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    画はカラーなので綺麗だとは思います

    ストーリーの方は、ちょっと主人公である男女ふたりの関係が複雑で重い内容になっているので、もしかしたら悲恋になってしまうのでしょうか…(>_<)?

    それとも、復讐という悲しい運命を捨てて、ふたり共に乗り越えて無事結ばれるのでしょうか…?

    ふたりの未來、結末が気になります

    が、いくら敵の娘である主人公を愛してしまったとしても、そう簡単に家族をコロされたという恨む心はなかなか消す事は難しいから、めちゃくちゃ長編になる予感がします…
    簡単にハッピーエンドとはいかないだろうなぁ…
    かといって、憎み続けて愛する気持ちを消す事もできないし…
    人の心は複雑なので、難しいですね…(>_<)
    しかも、過去の事が原因だと思いますが、あまり素直な気持ちを出さない言わない、ちょっと拗らせたような性格の皇帝なのでよけいに拗れそうです
    ↑無料分の内容にははっきりとは書かれていなくて、恋愛面はまだ確実ではありませんが、読ませて頂いて感じた私個人の印象、感想です

    主人公の方は、巻き戻しのやり直す為の転生をして、せっかく戻れたのに、一度目と同じように復讐をされようとしているし…
    このまま、逃げも隠れもせず、復讐を受け入れる…のかな…?
    と、思っていたら…
    ある男性が来て、結局はその男性の妻という形、他人に成り済まして逃げる事になったのですが…
    そうだよね…
    いくら覚悟はしていてもシぬのは誰でも恐い…
    しかもコロされるのならなおさら恐い…

    それでも逃げる事に成功し、主人公は死亡した事になり…
    そして、家族の敵である敵やその関係者達には復讐を遂げ、成功した形にはなったけれど…

    ここで、タイトルになっている復讐者であり皇帝である男性は、ほんとは主人公を愛していて後悔しているのか、不眠症になってしまって…

    普通ならすっきりした気持ちになるのに、復讐が叶ってもこうなってしまうのか…
    一度目の場合はどうだったのだろう…とそちらのその後の彼が気になります

    他人に成り済まして暮らしている主人公の屋敷へ、突然皇帝が来て名前を呼ばれてしまったけれど…
    一目でバレるとか…
    一目で分かるとか…
    皇帝、すごいな…
    復讐の為に主人公に近付いた皇帝だったけれど、やっぱりこれは…
    好きだったのでは…?と思います

    気になるので話数が少ない場合は続きが読みたいかも…です

    • 1
  9. 評価:2.000 2.0

    無料分だけ読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    画も苦手な感じでは無く、カラーなので綺麗だと思います

    ストーリーの方ですが、タイトルになっているようなすっきりする展開になるのには、まだまだだいふ時間がかかるかなぁ…といった感じで、少し進みが遅いような印象でした

    しかも、主人公の婚約者が自己中で裏表のある最低なイヤなヤツなので、イライラムカムカモヤモヤ…として、主人公は何も言い返せないおとなしい感じの性格なので、ヤツの言いなりで、こちらもとってもストレスがたまります…

    婚約者は両親を突然無くすという不幸にあったけれど、その代わりにすごい力を覚醒して手に入れたからと周りからちやほやされていい気になっている上に、こんなに優れた力を持っている人なのに、あまり力の無いあんなお荷物婚約者でかわいそうだ…と同情されるからと、その為だけにわざとそう周りから言われるようにいい婚約者として振る舞って、婚約を解消しないようなズルイ男です
    しかも、ふたりの時には必要以上側に来るな寄るな、話しかけるなとか言って、都合良く主人公を使っている最低なヤツ…怒

    他作品の定番では、すぐに他所に行って浮気した挙げ句に婚約破棄となる事が多いクズばかりだけれど…

    こうやって自分の都合良く従順だからって利用して、相手の事をこれっぽっちも考えない好きではないのに、いつまでもシばりつけてる男もとってもイヤだ…

    主人公そっちのけで他令嬢と仲良くしているんだから、だれでもいいから早くそっち行って婚約破棄すればいいのに…
    というか、してくれないかな…?
    イヤ、しろ!!怒

    主人公が1日も早くこんな最低なヤツから解放される事、幸せになれる事を祈ります…願☆彡

    でもなぁ…
    タイトルになっている執着されるのかな…?
    あぁ〜イヤだイヤだ…
    もうひとつの溺愛するようなタイプではないから…

    溺愛の方は、あの赤毛の男性の方かな…( -_・)?

    主人公が溺愛されるというのは、大歓迎です…♪

    泣く姿ばかりでは無く、あの男とさよならして、赤毛の男性と幸せいっぱいに笑っている主人公が見たいなぁ〜♪

    そしてあの男が悔しそうに顔を歪ませるのが見たいな…( ̄^ ̄)b

    浮気するクズもだけれど、こういう性格が悪い最低自己中男も大キラいです…怒

    • 2
  10. 評価:3.000 3.0

    無料分だけ読みました

    ネタバレ レビューを表示する

    和菓子のお店の娘である主人公が、ある日突然、違う世界に来てしまい…

    主人公がその世界に聖女として召喚された…
    のかと思ったら、ほんとの聖女は他に居て巻き添えで一緒に…とか…
    元の世界にはもう帰られないとか…
    すごいショックで呆然として困惑して、周りは知らない人達ばかりで…

    それでも取り乱す事無く、周りの誰も責める事もせず、泣きもせず、まだお若い女の子なのに、落ち着いてしっかりしているお嬢さんだな…と思いました

    その聖女召喚の責任者である騎士様のお屋敷でお世話になる事になったのですが、その男性の家族の皆様も優しい感じの人達で良かったです

    騎士様は、優しく主人公を気遣ってくれて、イケメンで紳士的で素敵な男性でした
    が、女性から冷たく恐いと見られていて泣かれてしまうようで…
    でも私的には、全くそのような感じには見えませんでした

    あ…やっぱり…
    こういうしっかりしたお嬢さんは、人前では我慢して、ひとりになった時に人知れず泣いてしまうのかぁ…(>_<)
    不安だよね…(ノ_<。)
    寂しいし恐いよね…
    かわいそうに…涙
    でもおじいちゃんのひと声で少し前向きになれたかな…(>_<)

    これから、主人公がこの世界で和菓子を流行らせていくのかな…?
    その和菓子になんらかの力が加わって、こちらがほんとは聖女では…?とかになるのかな…?
    ハズレ、違うかな…( -_・)?

    それと、騎士様とのこの先の関係も気になります

    私は、洋菓子より和菓子の方が好きです
    いろいろな和菓子が登場するのも気になるし、見たいのですが、今はP不足でもありますので残念ではありますが、続きの購入はしないと思います…m(__)m

    でも、主人公の無事と幸せを祈っております…願☆彡

    最後に…

    最初から元気いっぱいで全く取り乱したりしないメンタル強い、そして行動と頭もちょっと軽い…
    おバかさんに見える聖女だったのでびっくりしました…
    なんか足下に花が咲いていたようだけれど…
    頭の中もお花が…Σ(*゚Д゚*)!?
    と、思ってしまいました…
    とってもいい子だったらごめんなさい…(>_<)m(__)m

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています