3.0
配信分読みました
名門の貴族に生まれた主人公ですが、名の無い精霊と契約したからと家を追い出され…
えぇ…びっくりですよね…
可愛い娘の契約した精霊が名がないからと家を追い出すって…
あの父親はバかですか…( ; ゜Д゜)?
しかも自分の火の力でわが子に攻撃するとか…
信じられない…怒
いつか返り討ちにあって天罰が下って、自分にそっくりそのまま返ってきたらいいのに…
この父親は最低だ…怒
しかも、婚約者である王子からの婚約解消…
不幸が続いて主人公がかわいそうになってきます
でも、この王子も最低なクズなので、結果的に婚約解消できてよかったと思います…♪
それに、よくある定番で他に女ができて…との理由ですが、コレまた性格が悪い
↑コレも定番ですね…
どうしてこういうクズはこういった性悪を選ぶのか…とさっぱり理解できません…呆
しかも、とってもおバかさんです
まだ子供の頃、主人公にクズが、ちょっとおバかさんな女性がいい…的な事を言っていたから、おまえにお似合いの理想の相手であるおバかさんを見つけたんだね…笑
↑クズの言ったセリフはもう少しオブラートに包んであったかもです
ひとつツッコむと、ちょっとでは無く、かなりとってもだけど…笑
そんな事をクズに言われたから、主人公は勉強をせず、おバかさんにわざとなっていったので、ほんとはやればできる賢い女性です
タイトルになっていますが、主人公は悪役令嬢らしいですが、全く悪役でも無いですし、縁あって親しくなり、ライバルになっている悪役令息も主人公同様で全く悪役ではありません
むしろ、クズとその相手の性悪おバかさんの方が悪役ですね…♪
↑コレも定番ではありますが…
始めの頃はドゲトゲしかったふたりのやり取りも、お互いに理解しあって次第に親しくなっていき、雰囲気もいい感じになって、相手に惹かれ始めて…
しかし、そっちでクズと仲良くしていたらいいのに、ちょこちょこあの性悪女が主人公に嫌がらせをしてきて、最終的にはクズとの関係がダメになり、今度はクズが復縁を迫ってきて…と定番の流れになってきます
あ〜ぁ、イヤだ…邪魔…
ふたりがせっかくいい関係、雰囲気なのに…困
それから、まだ配信分の話の中に主人公の契約した精霊は分からなくてとっても気になります
鳥の羽みたいなものがシーンの中にあったけれど…
なんだろう…?
とっても楽しみです…♪
-
1
悪役令嬢と悪役令息が、出逢って恋に落ちたなら ~名無しの精霊と契約して追い出された令嬢は、今日も令息と競い合っているようです~【分冊版】(コミック)