4.0
鈍いなぁ…
ヒロインはどうしてこうも天然でなかかな気付かないかな…。これだけ好きを態度や言葉で表しえくれてるのに。そこもかわいいって溺愛するんだろうな。
-
0
3397位 ?
ヒロインはどうしてこうも天然でなかかな気付かないかな…。これだけ好きを態度や言葉で表しえくれてるのに。そこもかわいいって溺愛するんだろうな。
天真爛漫でちょっと鈍臭くて天然な杏ちゃんなので、周りは振り回されているけど、そこがまたかわいいという雰囲気が出ていておもしろいです。
年の差や経験値によって、考え方も歩んできた道のりも違うのだから、気持ちの伝え合い方は大切だと思いました。
親の再婚で義兄弟になって、だんだん2人の想いが通じ合っていくのに、やはり誤解あり、素直になれず言い合いになる…ありそうなストーリーだけど、絵が好みなので読みやすかったです。
美少年の浮所くん初主演で映画化したので、この漫画を知りました。
まず、表紙のヒーローが、そっくりなのにびっくりしました。そして、ストーリーもすれ違いはありつつ、キュンキュンするので、好きでした。
命の恩人であり、一緒に弾きたいが為にしたことが、田舎で孤独に努力してても、天才を目の当たりにする結果になり、葛藤していく様子に人間の心情や関係の奥深さを読みました。
絵がきれいで読みやすく、テンポもいいので、引き込まれました。でも、歴史上のこととは言え、愛憎がこんなに絡み合って、とても恐くなりました…
かけているだけで知的に見えるメガネ男子がギャップのある行動したり優しさが垣間見えたりすると一気にやられます。
それぞれの立場があるのに、気持ちだけで突き進もうとするヒーローに対して、冷静沈着なヒロインのバランスがおもしろいです。
家族の在り方ってなんだろうと考えさせられる部分があります。お金があってもお金では買えないことはたくさんあって、やはり全ては人となりだと思います。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
隣のケモノが偏愛したがる