4.0
不思議な漫画ですね。
違うところでゆっくり読んでいましたが、
かのおとこのこの料理とか話し方、立ち振舞いが綺麗で朝に読むと自分も真似したくなります。
-
0
2825位 ?
不思議な漫画ですね。
違うところでゆっくり読んでいましたが、
かのおとこのこの料理とか話し方、立ち振舞いが綺麗で朝に読むと自分も真似したくなります。
なかなか、面白くて、最後の方まで読んでませんが良かったです、
この、重曹使った掃除とか色々、現代でしてるから尚更見てて面白かった
はじめの方は面白くて読んでました。が、段々、イチャイチャ度があがってくるにつれて読むのを止めてしまいました。
結構、文字が多くて…。一生懸命よませてもらいました…。この、一部二部分けの意味って??どっちもにたようにおかしくおもうんだけど??
すっごく、濃いお話だと思いました。
何回もループしている、流行りのお話かな?と思ってましたがこちらの漫画は双方に問題があって、それを、試行錯誤して解決していって…。何度も読み直しして進めていく漫画でした。
まだ、途中~!!
次を早く読みたい!!スカッとします!!スカッと!
前世を思い出してガツンとやってください!
あのね、神様にお願いして、現世の妹の現在をみさせてもらったとき、涙がでました!!!!!
こーゆうのでは涙なんか出ないのに…。良い漫画です
わぁ!!!!
ここでも、これがみれるなんて!!
この作者全然更新しなくて悲しいですが話は面白いですよ。自分勝手な王様気質な王子とちょっとアレなおかあさま。そして、従者。もう、フラグだらけのお話です!
最初の方はなかなか面白いですよ。ドジっ子が一生懸命仕事してて困難?に立ち向かってたらしこんでるので。でも、終わり方がね~。
もうね、どーしたらいいの?じゃあ、どーやって育ててたら良かったの?って、思っちゃうよね。もしかしたら、今でいう、発達障害なのかな?とかね。これを読んで自問自答してしまいました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
おはよう少年