5.0
好きだった作品です
ラストが気の毒で何とも言えない作品でした。
面白い作品を描く作家さんなので、大体読んでますが
この作品はとくに主人公がかわいそう。
-
1
769位 ?
ラストが気の毒で何とも言えない作品でした。
面白い作品を描く作家さんなので、大体読んでますが
この作品はとくに主人公がかわいそう。
男性の顔が強すぎる。結婚が決まったとたん豹変。
本当にこういう男性いるらしいから、見極めは大事だわ。なかなか難しいけど。。
かなーり昔ですが、同じ気持ちになったことあります。よくわかる、この感じ。懐かしいなと思いながら読みました。
東大に行く人ならではの悩みを描いた作品かも。
優秀すぎると別の意味で悩むらしいけど。。
凡人からしたら羨ましいかぎり。。
冒頭からちょっと苦手なものがでてきます。
このあと続けてあまり見たいとは思わないかな。
絵柄はまあまあ。
かなり昔の作品かな?
絵柄はどこかでみたことありますが作家名に覚えがない。内容は結婚意識強め女性の話のような感じです。
化粧とタイムスリップを合わせた作品で、なかなか面白いと思います。
主人公は化粧品開発の仕事なのに、メイク技術がプロ。?がかなり付きますが。。
はじめからキツイ描写。
貧乏だけど、頑張っている学生?が主人公かな?
この子が少しずつ変化していくのかしら。
主人公があまりにも要領悪いのか、働いたことないのかわからないけど、スーパーのバイトでもあの受け答えはないかな。
ファンタジー作品は正直読み飽きたかもしれない。。
転生や妖精や似てるなーと思うものが多い。
小説だから、まだマシかも。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
訪問者は真夜中に…