3.0
お料理好きには
お料理好きな人には面白い作品かと思います。
私にはちょっと合わないような雰囲気がヒシヒシと感じました。
-
0
769位 ?
お料理好きな人には面白い作品かと思います。
私にはちょっと合わないような雰囲気がヒシヒシと感じました。
異世界もしくは中世の世界設定の作品がかなり多いような感じがします。
あまりにも多いとパターン化されて、面白くなくなってしまう。
鼻腔ガンなんてまわりにはいないから、かなり興味深い作品だった。単なる鼻詰まりでも怖いと感じてしまう内容。
少し古さをかんじるような絵柄だけど、主人公がかなり個性的で笑いがでます。
ほんとに付き合ってるの?と感じるくらい主人公がウブで笑いさえ起きる。
また転生作品。。多いなあ。
絵柄もキレイなので、面白くないということはなさそうですが、こうも同じような作品が多いと飽きます。
作ってもらってこの態度。サイテーな旦那だわ。
マヨネーズ好きでまるで子供みたい。
奥さん気の毒すぎる。
自分の父親の再婚相手がかなり歳下なら娘としてはそりゃあ、心配。かなり複雑だし、なにより娘と歳があまり変わらないのが自分だったら殊更いやかな。
今度はちょっと変わった感じの作品かな。
この作家さん、ほかの作品拝見しましたが、かなり面白い。
この作品とは色が違う感じです。
揚げだし豆腐大好き。
見た瞬間食べたくなってしまった。
内容より揚げだし豆腐のほうに目がいってしまった。
この作家さんはホラーも面白いけど、サンペンスはもっと面白い作品が多いと思います。
最後はえ?となる感じです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
今夜はアレで飲みたい!