3.0
学習障害って難しいと感じます。学校で違和感があっても判断はつかず、きちんと調べられたらと思います。いわゆる「勉強ができない」のは字が読めないのか書けないのか、計算ができないのか複合的な問題なのか。それとも知的なものも含むのか。
学年が上がるともうお手上げです。
ディスレクシアと診断を受けても、とうていタブレットとかを活用する環境ではないし、そもそもそれで、学習環境が良くなるのか?と疑問に思うぐらい。
物語としては美しかったけれど…。
- 1
7238位 ?
学習障害って難しいと感じます。学校で違和感があっても判断はつかず、きちんと調べられたらと思います。いわゆる「勉強ができない」のは字が読めないのか書けないのか、計算ができないのか複合的な問題なのか。それとも知的なものも含むのか。
学年が上がるともうお手上げです。
ディスレクシアと診断を受けても、とうていタブレットとかを活用する環境ではないし、そもそもそれで、学習環境が良くなるのか?と疑問に思うぐらい。
物語としては美しかったけれど…。
どんなことにも真剣に向き合う、素敵です!
なんで?
こんな伏線ありましたっけ?忘れてるだけ?
ただの偽善かもしれないけど、何かをしてあげたくなるのもわかる。でも、できることなんて限られている。目の前の困っている人にその時だけでも、じゃだめなのかな。
どう受け取れば良いのでしょうか…。
お父さんがどうなるかと思いましたが、理解のある人で良かった。親も子も、やめる決断なんて簡単なことではなかったでしょうに。
そうなのかぁ。
でも、「大変だね」は違うだろうし、「やっぱり」とか「だからか」は失礼だよね?
職場なら「配慮」っていう話にはなるだろうし、自ら提案するのもアリかなと思うけど、友だちってなると難しい。
私は傷つけてしまいそうです。
辛過ぎます。親が絶対に言ってはいけない言葉です。
あまりにも幼稚すぎるせいか、個人的にこういうのはいらないかなぁ。
イライラする。
モラハラというか、デリカシーなさすぎ。
リエゾン ーこどものこころ診療所ー
039話
#37 ステップファミリー4