この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

よき良きさんの投稿一覧

投稿
357
いいね獲得
404
評価5 26% 94
評価4 17% 60
評価3 18% 63
評価2 21% 76
評価1 18% 64
1 - 10件目/全94件
  1. 評価:5.000 5.0

    星5以上でした!

    ネタバレ レビューを表示する

    めちゃくちゃ良かったです。
    絵が細かいところまで繊細で、読みやすい。
    出てくる人物がサブキャラまでイケメンとか笑
    (クズも居ますが)

    お互いに偏見や闇があり、劣等感や、孤独を一緒にいる事で浄化していくような過程が凄くしみました…

    一条(攻)を排除するような目で睨んでいた雅(受)も次第に一条の優しさに孤独を埋めてくれる期待を持つようになり、一条は世話焼きで危なっかしい雅をほっとけず、かなり過保護に。

    それにしても、家族からあんな扱いをされていた雅が可哀想で、雰囲気で流される事なく、一条が雅をちゃんと大切にしてくれて良かった♡
    それに初めて2人が番る過程で何気に雅の部屋にデートでもらったぬいぐるみや写真など2人のラブラブな思い出の品がさり気なくあるのがキュンとしました。

    雅があの狭いアパートを出る時の、決別の言葉がカッコよかったです!

    オススメです♪

    • 42
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    他で気になってた作品です。

    これはギャップにやられますね。特に受けの♡
    自己肯定感100%のナルシストリーマンと、見た目地味オタ系の追いかけっこな恋愛ストーリー。

    地味男君は見た目0点が100点!それ以上だった!さらに相性も良き!
    自分の生い立ちから中々素直に誘えず伝えられずの攻めと、
    "関係は続けても好きにはならないで"
    が条件の受け。

    9話までの感想ですが、これからどうなっていくか楽しみです。

    • 30
  3. 評価:5.000 5.0

    2人とも初心者

    ネタバレ レビューを表示する

    キレイでちょっとミステリアスな雰囲気な佳乃(受)と、派手な身なりだけど落ち着いてるロウ(攻)。

    三十路になっても未だに経験なしの拗らせ佳乃。
    抱かれたい野望を実践すべく、ゲ○バーに。
    佳乃は大学生で店の常連、ロウと出会い何もかもが初めての佳乃は、ロウに誘うような言葉を口走り、流れのままベッドへ。
    次の日、たまたまロウの部屋に訪れるが、好きの自覚や告白すらしてない佳乃に、『付き合うのはナシ』と拒絶される。

    一度寝ただけ、勘違いされても困るんだと、自分に言い聞かせる佳乃。
    ロウの態度は冷たくなるが、佳乃に世話を焼いたり、佳乃に近づく男を牽制したり、矛盾する面も。

    実は、ロウも恋愛初心者で、本当に自分から好きになった相手が居なかった。
    モテるが故、相手の感情を掻き乱して執着されるのを試しているかなりのゲスでした笑

    ロウは佳乃が店に来る前からずっと佳乃を見ていて、佳乃の人間性だったり、出逢って佳乃にもっと惹かれていき、自分に引き留めたいという思いから、つい裏腹な言葉と行動をしてしまったんだという、可愛らしい一面も♡
    店に佳乃が来た時はかなり動揺していたみたいです笑

    とにかく、佳乃が健気美人すぎてエロいし幸せになってほしいと願うばかりです!

    • 12
  4. 評価:5.000 5.0

    みんな読んでほしい!

    個人的に久々に、何度も読み返したくなるヒット作でした!
    家族にはゲイである事をカミングアウトしていますが、ゲイなのを学校の生徒に知られ、辛い過去を過ごして来た。

    大学に入り、苦手な人達を避けて来たけど、ひょんなことから関係を持つ。
    容姿は良いけど素朴で、真面目な主人公に本当に幸せになって欲しいと願ってしまった!
    一度挫折を味わって、人生どうでもいいと毎日をなんとなく生きる攻め。
    この2人ね生きる事、大切なもの、気持ちが、よく伝わってくるお話で、絡みもすごくセクシーです。

    • 12
  5. 評価:5.000 5.0

    スピンオフ!ぜひラメントから!

    ネタバレ レビューを表示する

    ロマンチック・ラメントの旭(Ω)の運命の番だった遊真(α)の話。
    運命の番なのに旭に振られてから数年。やさぐれてた時もあったが医者として日々を過ごしていた。
    でも旭のおめでたい出来事を知る度に、やけ酒し自分をコントロール出来なくなる事も…

    そんな時誉(β)に出会い、関係を持ってしまう。
    誉は人気ブランドのモデルでもあり、プロデューサーと付き合っていたが、番ができたからと捨てられ失恋し、一方で、遊真が一途に思い続けていた旭と面影や声が似ていた誉を遊真は抱いてしまう。

    誠実な遊真は、お互いを慰め合う関係をよく無いと誉に伝えるが、誉を放っておく事はできず、そんな時に誉の元カレが誉の部屋を訪ね、関係を続けようとしていた。
    番を持ちつつも誉との関係を続けようとする元カレにと誉の前で、ついに誉の恋人は自分だと宣言する。

    付き合い始めた2人だけど、誉は過去の彼氏には放っておかれる事が当たり前だったため、遊真から甘やかされたり、まめに連絡が来ることに慣れてなく、可愛いです。

    15話までの話ですが、遊真が勤務する病院のカフェでバイトする誉と、旭がついに対面⁈
    誉の元カレが、遊真を脅しにかかる⁈
    どうなるか楽しみデス!

    • 11
  6. 評価:5.000 5.0

    エロはないがとてもいいお話!

    ネタバレ レビューを表示する

    とても深いお話でした。

    陽(黒髪)は、ゲイである事を親友同然の友人に知られ冷たくあしらわれるようになった。悩みを兄の友人に打ち明けると、その友人は陽の兄が好きで、お互い気持ちの拠り所となる。
    一方、翔太(茶髪)は、明るい性格な上素直で、友達が多いが本心は内に込めたまま、高校生活を送っていたが、陽に出会って気持ちが楽になっていくのが分かった。
    お互いに気を遣わない、居心地の良さを感じるが、本当の事を知られたら怖いという気持ちが先走ってしまい、遠回りしてしまう。

    陽の兄の友人も、翔太の友人もみんないい人。
    腹黒さは一切ありません。

    そして、陽のトラウマとなった親友はラストで
    ちゃんと自分がしてきた事を悔い改めた事で、スッキリしました。

    • 11
  7. 評価:5.000 5.0

    好きになるのは人それぞれ

    平凡だけど、それがモテ要素なノンケの菊池。
    物静かで全てが平均以上のゲイの瀬戸。

    この2人が、なぜそんな展開に⁈と思うところですが、日常の男子高校生がリアルに構成されていて、周りの人物も人間味も出てていいと思いました。
    菊池が好きなのに、菊池の恋を応援する瀬戸。
    女子が好きなのに、瀬戸と触れ合いたい菊池。

    上手く言えないけど、理屈ではないなぁ〜。
    最終的に、瀬戸は幸せそうだし、菊池は満足そうだし、結構2人ともムッツリ笑笑。
    ほのぼのラブラブしててほっこりしました♡

    • 7
  8. 評価:5.000 5.0

    高校生の成長も感じられる

    ネタバレ レビューを表示する

    おちゃらけ系な三上と、クール系な里。
    最初は、タイプが違うから合わなそうな2人が同室となり、里のある提案から徐々に進展してゆく2人の反応が可愛らしく、意識して、仲間内でも
    悶々としたお話があって良い!

    最初は、どっちかっていうと三上→里への気持ちが大きく三上の方がテンパってる事が多い気がしたけど、後半に行くにつれ、里は三上が段々と進路など自立して自分を追い越して行ってしまう、離れて行ってしまうという、気持ちの焦りがでてきて、里の方が追いかけていくような流れになっています。

    最初は、飄々としていた三上がちゃんと里のため、自分のために頑張ってて、いい男だと思った。

    最終話で里がついに折れました♡

    • 7
  9. 評価:5.000 5.0

    こんなヤンキー居たら尊い♡

    ヤンキーなのに初心すぎる!

    ポエムが切ない…
    読んでたら燕の想い人が龍では無いな、とすぐ分かってしまったのが残念かな。
    もっと話(文)を複雑にしないと本当に好きなのは誰か、なんてすぐ分かっちゃう。

    どこにでも居そうな素朴(攻め)だったのが個人的に良かった。
    恋を知らないデリカシーなしの男の子が、初心ヤンキーに恋をして涙を流し、周りを巻き込みながら、絆を深めていくお話です。
    結果的に最後までできたけど、その後、意外と積極的だった♡

    • 7
  10. 評価:5.000 5.0

    コミカルな場面もあって面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    自意識過剰な鳳社長が、堅物鉄仮面な秘書如月に自分に落とせない訳がないと猛アタック、斜め上を行く鳳の思考にも如月は動じる事なく、仕事を淡々とこなす日々。

    でもそんな如月にも苦手なもの、大切なものがあった。自分を惚れさせて満足なだけだろうと交わしてきた如月だが、鳳は如月の知らないところで気を回していたり、一見後先考えずな行動をしているかと思いきや、理性を保ったり紳士な面も。

    散々振り回されていた如月も、ついに陥落。
    先に惚れた鳳社長vs惚れない宣言の如月
    どちらも負けって事で、あまあまなハピエン♡

    如月のお見合い相手もいい人だったので、幸せになって欲しいと密かに思いました。
    秘書室のモブ的な2人が同人誌を読んだり様々な反応が可愛かったです笑

    • 6