この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

よき良きさんの投稿一覧

投稿
356
いいね獲得
386
評価5 26% 94
評価4 17% 60
評価3 18% 63
評価2 21% 75
評価1 18% 64
211 - 220件目/全356件
  1. 評価:5.000 5.0

    実はメンヘラ好き⁈

    ネタバレ レビューを表示する

    千秋(攻)はメンヘラな子に好かれる体質で、付き合った彼女たちとはトラブルが絶えない。
    頭では分かっているのに、何故かそのトラブルが新たに始まる予感…。
    千秋の回想だったりツッコミだったり、メンヘラに対抗する気持ちの葛藤が面白い。

    千秋は、弟同然だと思っていた叶人(受)の家庭教師役を打って出たが、言葉の受け取り方により叶人は千秋への執着が強くなっていく。
    千秋もやばいとは思っていても叶人を突き離す事ができず、ちょっと進めてしまいます。

    だけど、叶人のメンヘラ感が強いのは途中までで、千秋の通っていた大学へ進学する為、叶人は千秋断ちをします。
    ちゃんと大学に合格して、公認の恋人同士になる為、頑張ってる姿が健気でした。

    最終的にラブラブで、恥じる叶人が可愛かったです♡

    ただ、もう少し元カノや叶人絡みのトラブルがあったらよかったと思いました。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    話の方向性がよめない…

    スケ(攻)のやってる事は当て付けで、全然男前ではない。
    佐野(受)にちょっかい出して、佐野の反応を見て…よく分からないけど佐野がバカという事で片付いてる。

    校舎から飛び降りる意味も分からない。
    バカだから?
    とにかく、最後まで気分がたかぶることがなく終わりました。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    誰でもokはやっぱ引く

    痛くされるのがいいと、元凶になった元カレ?
    があんな風にしゃしゃり出てくるのに、最後はちょっとオネエに脅されただけで、引き下がるのが消化不足。

    …にしても、痛み好きのビッ○過ぎてあんまし同情できない。
    確認もせず思い込みが激しいのもBL特有のものなんでしょうね。
    あと、元カレも、攻めくんも神出鬼没…。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    ちょっと残念

    この作家さんの男の子ってチョロいですね。
    他の作品もそうですが、惚れた弱みなのかダメ男とチョロ男のオンパレード。
    似たようなお話が多い気がします。

    女好き✖️一途
    ツンデレ✖️ワンコ

    厳し目かもしれませんがもう少しレパートリーが欲しい。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    求めていたのとは違った

    表紙と中身の絵はだいぶ違う事を理解して読んだ方がいいと思います。

    ちょっと思考がぶっ飛んでいる教授や、冷静にツッコミを入れる学生、あと、変わったキャラも度々登場して、コミカルギャグ漫画風なBLでした。
    むっちり系が好きな人にはいいかな。

    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    期待外れ

    ネタバレ レビューを表示する

    流されてヤッてるだけで、お話の深みがありません。やってるシーンが多ければいいという人には向いてるお話です。
    全てが王道。

    ゲイバーで、漁る。
    ノンケが声をかけてくる。
    記憶無しの朝。
    隣にノンケの男。
    会社にバイトとして登場。
    丸め込まれて…脅されて…

    …思った通りに進んでいく。

    脅されて惚れてのくだりが理解できない。
    体の相性?可愛い系がタイプなのに、急に爽太(攻)が可愛く見えてきたり、急すぎやしないか?

    とにかく、個人的には爽太が好きじゃない。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    掛け合いが可愛いし面白い♡

    キューピッドに落雷の主人公の、先輩方のお話です。

    キューピッドに落雷を読まなくても、こちらだけで十分にたのしめますが、猛生(攻)の男もいけるという急な宣言は、キューピッド〜を読むことでスッキリするのではないかと思います。

    猛生の事が大好きで思考が斜め上を行ってしまう受けが、本当に可愛い!
    あり得ない!振ってくれ!死んでしまう!
    爆弾告白を受け最初は、戸惑っていた猛生も次第に可愛いと思うように…。

    とにかく、この2人と、親友の愛吐が可愛すぎか!本当にオススメですよ♡

    • 2
  8. 評価:4.000 4.0

    冬也は無自覚小悪魔

    ネタバレ レビューを表示する

    詠司は年下の冬也に、片想いをしていた。気持ちを伝えたら、バレてしまったら側には居られないと進路は離れた所へ。離れれば気持ちも離れると思ったが、さらに拗らせてしまう。

    そんな詠司の気持ちを知らず、たまに故郷に帰って来た詠司を慕ってくる冬也。
    ついに我慢できず、詠司は冬也に気持ちを伝えるが、冬也は好きの区別ができていないようだった。
    詠司とキスは何度かしたけど、するのは嫌じゃない。かと言って好きの感覚がある訳でもない。
    じゃあ、エッチすれば分かるかもしれない。と助言されついにする事になった。
    個人的に、詠司の拗らせからくる言葉攻めが苦手。

    エッチは、丁寧にゆっくり進んでいきます。
    一度でいいから結ばれたいと思っていた詠司は、さらに遠い場所に就職しようと冬也には告げず、また離れようとしますが、それを知った冬也が詠司ヘ気持ちをぶつけますが、まだこの時点でも曖昧。
    最終話(22話)で、ようやくお互いの気持ちが重なった感じです。
    冬也の誘いが可愛かった♡

    • 1
  9. 評価:2.000 2.0

    まわりくどっ!

    言葉がくどい。
    特に28話くらいから、こうだよね?こうなんだよ。みたいなやり取りが。

    あの髪型を再現してほしい。
    前髪がどこで終わってんの?

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    御子柴が笑える

    御子柴はパーフェクトかもしれないが、一部空気を読めない行動力が功を奏した。
    ある日、不良に絡まれていた御子柴は、唐突に一目惚れをした。常に周りには女性が、お見合いが舞い込んでくる御子柴にとって、初めて胸が熱く苦しくなるような感覚だった。

    難攻不落な聖(受)の事を考えすぎて、落ち着きないと思ったら、お見合い相手には冷静に対応する落ち着きのあるイケキャラに。

    難攻不落という割には、御子柴のギャップに落ちてしまった感のある聖。
    その後も手が早い笑

    聖も結局のところ令息だったし、御子柴家とどうなっていくのか、もう少し駆け引きが見たかった。急にお話が雑になったような気がする。

    • 1