2.0
絵は嫌いじゃない
けど!今の時代これはダメだな…まともな人間の集まりじゃなさそう。
まだ無料分しか読んでないけど、主人公が一番まともか?それでも男の子のご飯とか作りに行かなくていいと思うんだけど…親もやばい思考回路で笑う。
あと、男の子の喋り方が苦手。
〜しちまってとか言うの?下町のオッチャンみたい。
-
0
8822位 ?
けど!今の時代これはダメだな…まともな人間の集まりじゃなさそう。
まだ無料分しか読んでないけど、主人公が一番まともか?それでも男の子のご飯とか作りに行かなくていいと思うんだけど…親もやばい思考回路で笑う。
あと、男の子の喋り方が苦手。
〜しちまってとか言うの?下町のオッチャンみたい。
まず、絵が幼い…主人公がかなり、かな〜り幼稚なんですが、それに追い打ちをかけます。本当に主人公にイライラします。
イライラしながらも、男性上司が変化していってるので、気になって読んでしまう感じです。話のテンポは早いような遅いような、色々よくわからない漫画です。
ありきたりな設定で、先が読めそうな話なんだけど面白そうではある。
でも、絵が受け付けない。もっと小学生の軽い恋愛ごっことか、魔女っ子少女みたいななんかが出てくる系の絵。どうしてもイケメン高校生とか恋愛とかとリンクせず、課金は無しかな。
だいたい…というか、ほぼレビューで言われてる通りだと感じました。
ええ…?この先生冷たそうでじつはいい人なん?
とか
広告の見出しか?
って場面や他諸々。
感情が読めない絵なので、淡々とそして根強い昭和感。
私は幸いなことに、私は病気の当事者ではないので、あまり悲観的で暗いものではなかった事は良かったです。
一話目だけ読みました。
なんだかな〜見栄っ張りあの子は、ほっておいてもいつか自爆してたんだろうけど、他のレビューにもあったように、主人公がね。
嫌です。性格が良い?素でやってるんだったら、性格悪いんじゃない?悪気無く思った事を口に出しちゃう子かな?疑問に思っても色々空気よんで心の内にしまっておけばいいのに。
最初は普通の恋愛マンガだったけれど(ちょっと男の子のこだわりが強くって、なんか病気なのかな?って思うくらい)、だんだん話が進むにつれて、おかしくなってきます。
ネタバレで注意ですが
ツッコミどころは多々出てくるのですが、人の命の扱い方が軽過ぎてもうダメ。
マンガです。フィクションです。でもほんとにこんな考えの高校生がいたら恐ろしすぎて。
だんだん、作者さんの人格は大丈夫?って常に思いながら読むようになったので、途中で打ち切りです…
絵はまあまあかわいいので星2つ
絵がきれいで、描かれている子供とかかわいいですが。絵が上手だからか、悪い人間の表情がもう…いかにも性格悪いです!って感じで、それだけでイラッとします(笑)。
3話目ですが、姑はもっと痛い目にあって死んで欲しかったと思うし、ノーテンキ夫もそれを知って欲しかった。姑のせいでストレス溜まって流産したのに、その原因である姑に「そばにいてやって」だと?ノーテンキにも程があるわ。私だったら夫にも復讐するほどのことだけど。
と、とにかくイライラしまくります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
クズなケモノは愛しすぎ