5.0
立川にバカンスに来た神と仏っていう意味分からんすぎる漫画ですが、めちゃくちゃ面白いです。
巻を追うごとにどんどん魅力的なキャラが出てきてさらに面白くなるんですけど、自分は最初の頃のビールでヒゲを作っていた頃のシッダールタも俗っぽくて好きでしたw
-
0
4966位 ?
立川にバカンスに来た神と仏っていう意味分からんすぎる漫画ですが、めちゃくちゃ面白いです。
巻を追うごとにどんどん魅力的なキャラが出てきてさらに面白くなるんですけど、自分は最初の頃のビールでヒゲを作っていた頃のシッダールタも俗っぽくて好きでしたw
元々この方の作品の「翼をもつもの」が好きで読みはじめたのですが、最初は「異性に抱きつくと
動物に変身してしまう」だと??って薄い目で読み始めたらめちゃくちゃ面白い!!
十二支の呪いに取り憑かれた一族(もれなくイケメン美女揃い)と身寄りを無くしてテント生活する逞しい女の子がわちゃわちゃしながら仲良くなっていくストーリーです。
高屋ワールド全開でギャグも死ぬほど面白いし、巻数が進んでいく事に明かされる秘密や、結局透は誰とくっつくんや!?
とワクワク想像してみたり、あっという間に最後まで読んでしまうと思います。
最初はとても個性的な絵柄の作品だなぁ〜と思ってアニメから入りましたが、すっかりハマってしまいました。
デクくんの成長が嬉しい反面お母さんの気持ちも痛いほど分かるんだ……
これからかっちゃんとどうやって成長していくのかが楽しみです。
大好きな作品です。
ムッちゃん、本当にいい人柄してる。
特に大好きなシーンはビンスさんとピコがどんどんムッちゃんを信頼して、最後ビンス、ピコ、3人目の親友のポジションに六太を入れたところ。
本当に痺れた。あのシーンは個人的に一番感動しました。
言わずもがなの名作なので、今さらですが煉獄さんは相変わらずかっこいいし、カナヲちゃんは可愛いし。
ストーリーは鬼殺隊にも鬼にも等しく悲しい過去があって、読んだ後は鬼に対して「てめぇこの野郎!」って思えなくなります。
レンコンが野菜のリボルバーという表現は死ぬほど笑いました。
あと仕事で山へ何かしら埋めに行った時に採ったキノコとか、色々とやばくて笑います。
こんなに肝が据わってるのに照が普通に高校生という衝撃の事実。
これめちゃくちゃ好きです…
名家のお嬢様で産まれたのに後妻とその娘に
めちゃくちゃイジメ抜かれた主人公が、厄介払いにするつもりでめちゃくちゃ気難しいスーパーエリートイケメン軍人で名家のお坊ちゃんの家に嫁がされて、そこから幸せになっていくお話です。
イケメンおぼっちゃまだけど気難しくて、最初はめちゃくちゃ警戒されるけど、ヒロインの事を知ってどんどん優しくなって甘やかしてくれるし、ヒロインもどんどんぼっちゃまのおかげでキレイに可愛くなっていくし、、で読むのが楽しいです。
これから主人公の秘密もどんどん明らかになっていきそうなのでますます楽しみです。
たっちゃんがめっちゃ怖いのにスーパー主婦です。
元極道が奥さん大事にしていて、奥さんの好きなポリキュアの特典をもらいに行ってあげたりしますww
婦人会の付き合いもあり、義両親とのほのぼのキャッチボールあり、とても面白い作品です
もう何度読み返したか分からないくらい大好きな作品です。
主人公の2人だけでなく、その周りの登場人物にもしっかり感情移入してしまって物凄く切なくなります。
それぞれの好きな気持ちがめちゃくちゃ伝わってくるので、最後まで読むともう色んな涙が出てきます。
ありがとうございます、これからもずっと大好きです!!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
聖☆おにいさん