こころしらずさんの投稿一覧

投稿
57
いいね獲得
120
評価5 23% 13
評価4 14% 8
評価3 14% 8
評価2 9% 5
評価1 40% 23
1 - 6件目/全6件
  1. 評価:4.000 4.0

    アニメで2期まで終わってるのですが、そのコミカライズ版です。とにかく漫画版の進行が遅く、アニメに追いついてません。あと漫画版の絵柄なんですが、アニメは正統派のタッチなのに、漫画版はロリータ好きの人向けのようで違和感があります。転生した主人公は、自らを鍛え上げる事でチートレベルの能力を身に付けますが、無惨に殺された父母の敵を討つ為に孤児に身をやつしながら生き抜く事を誓います。ふとした事で、王族や貴族に関わる事になりますが、性格は謙虚、慎重なので出会った先々でいわゆるハーレム状態になります。とにかく主人公は優しくそしてモテまくり、さらに転生前の世界、日本からも次々と転生者が現れて話しがどんどん広がっていきます。原作は元々なろうですが、漫画版は大きく遅れをとっているためアニメ3期の可能性は漫画版次第になりそうです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    いわゆるあざと系女子が2人でてきて、新卒で入ってきた後輩の方はテニサーとかに一人はいるような女王蜂みたいな女の子。会社でも無双する気満々だったのに、教育係に付いた先輩OLはその上手をゆくスーパーあざと女子だったみたいな感じかな。初登場は眼鏡をかけて一見地味めだったけど。最初の方は後輩がことごとく先輩にチャレンジして返り討ちにあう展開。
    あれやこれや色々なあざと過ぎる仕掛けを先輩
    に軽くあしらわれます。だけど先輩の方も決して意地悪したりするのじゃなくて、後輩ちゃんが仕事でピンチになった時に、一緒に休日出勤して献身的にサポートしてあげるところなんかは本当に💮ね。いつの間にか懐かれちゃってるのが微笑ましいです。あざと女子というよりはデキるバリキャリOLのお話しですね。

    • 3
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    いわゆる追放系のなろう小説が原作のコミカライズ版ですね。アニメから来たひとは若干絵柄に戸惑うかも。アニメのレッドは正統派のイケメンですが、漫画ではやや三枚目よりに描かれています。まあ他のキャラも全体的に漫画の方が表情豊かで可愛らしいので好きな人はハマると思います。ストーリーはアニメの方に準じていますので、アニメが終了した後の世界を漫画でフォローしてもらえると嬉しいです。

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    4話で終了の短編だけどオチがきっちり決まっているのはよかったです。細かな点で突っ込みどころはいくつもありますので、気になる人は多いとは思いますが。監視カメラを警備員が自由に操作できるなんて有り得ないし、間違いなく履歴は残る筈。レントゲンの際に来ている服もおかしすぎるし、ステージ4で胃ガンがみつかれば普通は即入院でしょう。まあこの辺りは本筋には関係ないので無視すればいいと思います。伊風村(樫尾の身体の)が最後に死んでしまうのはまさに自業自得で良いオチですね。死ぬ前に経緯を周囲に打ち明けたかどうかはわかりませんが、生き残った樫尾の方がどんな人生を歩むのか興味は尽きないです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    アラサー女子モノ

    アラサー女子が主人公の漫画って腐る程ありますが、その中でも非常に読み易いオススメの作品です。ルイルイも三代川さんもキャラとしてはよくある設定ですが、2人が恋愛に至る過程をテンポ良く、スムーズに描いているのでストレスなく楽しめました。ただあくまでも個人の好みになりますが、若干絵柄の方が今イチだったので星は4つにさせてもらいました。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    とにかく彼氏のクズっぷりに気分が悪くなりますが、すっきりした絵柄にテンポよく進むストーリーで読み出したら止まらなくなりました。同棲を4年も続けながら結婚について考えようともしない彼氏はやっぱりダメ男くんだと思うし、会社の後輩くんと主人公が結ばれる展開になればいいのにと思います。

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています