4.0
うわっ!こわっ!
こんな顔で渡されたらマジビビるよなぁ~。
でも意外と素は可愛かったりして・・・。
これから彼女がどれだけ可愛くなるかこうご期待!
-
0
9937位 ?
こんな顔で渡されたらマジビビるよなぁ~。
でも意外と素は可愛かったりして・・・。
これから彼女がどれだけ可愛くなるかこうご期待!
身分で差別されるなんて、古い古い。
ただの魔法ものじゃなくて「新劇の魔人」みたく身分なんていう
わからずやが絡むwww
いつもありがちなロマンスものかと思いきや、少しは骨がある漫画みたい。
頑張っていい方向に行くといいね~。
意外とあほらしくて面白い。
どんどん同化して飲み込んで相手の特性を自分のものにする。
いい特性だね~。
庶民の世界とは違う。
貴族趣味の最たる世界。
今でも忘れないのは唇を噛んで赤くしている同級生。
美のためには何でもするのね~。
ラスプーチンなど歴史上の人物とうまくないまぜにして物語が進んでいく。
個々人の苦悩と貴族・富裕層と貧困層の軋轢などが美しい楽曲とヨーロッパの黄昏と。
当時外国に行けない日本人のロマンをくすぐって壮大なロマンになっている。
前に出るのが苦手な子ってこんなだよね~。
五十嵐くんってぶっきらぼうに見えて、人間力高っ!!!
スポーツも万能だし、人にゴマすらなくても自立してて魅力的。
主人公のさくやの魅力に魅かれて、いつのまにか虜に。
こんなに愛されたらとろけてしまう。
異母兄弟の確執を乗り越えて幸せになってほしい。
平気で嘘つくだけでなくて、もう一人を悪者にできるこなんだwww。
ひどいとしか言いようがない。だけど毎日お見舞いにきてたのが憂いなだと思ってるから、
彼女のことはいくら本当のことを聞いてもわからないし、許せないかも。
あぁ~、いどいやつ(# ゚Д゚)
良いわ~。
出てくる登場人物が屈折してなくて、素直だから。
こんなに素直に自分の気持ちを吐露できたら、世界はバラ色???
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
氷の城壁