このマンガ、学生の時に読みたいなぁ。
全学生に届け。
-
2
2248位 ?
このマンガ、学生の時に読みたいなぁ。
全学生に届け。
みやちゃん、最初に間違った価値観を植えられてしまったから、
正当な努力を否定してしまったんだね。
みやちゃんの寂しさが埋まるといいけど、こういうタイプってずっと満たされないんだよね。
甲斐さんとなら何でも言いあえて良い関係になれるのになぁ。
仕事しろ!
そして、最初のキャラ設定どこいった!
いやいや、みやちゃんも、仕事中なんじゃないの?
そんな就業時間にカフェ行ける会社ってあるんすか?
いつも、ドラマやマンガで
当て馬の方とくっついた方が幸せになれるのになぁと思ってしまう。
3人でご飯行きなよ…って、野暮か
こんなことする人しょうもない。
嫉妬したり妬んだり、醜いし自分の価値を下げるだけ。
え、そこはポチと副社長の繋がり考えるより、
甲斐さんから聞いた方が自然じゃん。
ポチから聞いたって思う方が、同一人物って逆に気付いてる?って思うくらい鈍感。
ほんとにバリキャリだったの?
見た目や服装の雰囲気だけじゃなく、声で気付きそうなのにな。
ハル君だから許されるけど
12年片想いのストーカー気質で見方変えるとちょっと狂気。
スキップとローファー
008話
Scene(2) そわそわのカラオケボックス(4)