3.0
ギフト券もらったので。
転生でチートな能力があって、力を知られないよう隠蔽をしつつ…
敵もいて気を付けることが多そう、まだ幼いしどうにもならないことが起きたりする…とはいえ有能過ぎるのは引いてしまう。無料分読みましたが、この先の展開にあまり興味持てずでした🙁
聖獣のもふもふは好き。
-
0
980位 ?
ギフト券もらったので。
転生でチートな能力があって、力を知られないよう隠蔽をしつつ…
敵もいて気を付けることが多そう、まだ幼いしどうにもならないことが起きたりする…とはいえ有能過ぎるのは引いてしまう。無料分読みましたが、この先の展開にあまり興味持てずでした🙁
聖獣のもふもふは好き。
ギフト券きっかけ。
ヒーロー目線のスタートでわかりづらかったけど、ヒロインの言動は逆行してる…?の匂わせあたりから、楽しみ度が増してきた感じ。
キャラも魅力的です。ヒロインが恋愛関連の本を読んでるシーン大好き😊
前世で何があったのか明かされるのと、二人の関係がこれから変化していくのを見るのが楽しみ🌝
保育教諭のヒロインが異世界転移でチートスキル持ちの聖女に…
今のところ迷い込んだお屋敷まわりの人は皆善良でストレス無し、ちびっこ達もかわいくて癒されます。
3人目の聖女なことが知られたら…のその後の展開次第?と思ったけど変わらず平穏で楽しく読めてます。
保育教諭の経験や知識に聖女スキルが加わって、ちびっこ関連のイロイロは読んでいて楽しいのですが、
恋愛に疎くて相手からの好意に鈍すぎヒロインが苦手なので、恋愛要素はあまり出てこないで欲しいな…
無料分だけ読みました。推し活ものは好みのものが多いです🌝
主人公のキャラで楽しく読めそうな雰囲気はあるけど、ゲームヒロイン枠の子にイライラしそうなので、どの程度のお邪魔っぷりになるか次第かな…。あと腐耐性ないとチョットな描写がちらほら。
高評価も納得で物語に引き込まれます🌝
8歳から始まりかなりの長編になるのかな…
転生に気付き乙女ゲームと同じにならないように奮闘する系大好きです😊
裏切りで命を奪われ…からの回帰もの。
タイトルとあらすじからは、人気っぽい設定・単語使ったありきたり?狙い過ぎ?なものに思えて、抵抗というか気が進まない感(手懐け…どうせ溺愛になるんだろうと冷めて見てしまうというか)があったのですが、手懐けがチョロくない感じは良さそう。
今のところ、メインの2人が好き!続き気になる!とまでは思えないので、無料分までで終わります🌝…
好きな雰囲気🌝
高橋くん周りはお友達とか皆キャラが良い!ヒロインは生きづらそうでネガティブだな…と微妙な印象のスタートだったけど、読んでいくうちにだんだん好きになってきました。独特な絵もクセになる…続きも読んでいきたいです😊
溺れるナイフもそうだったけどすごく引きこまれるし揺さぶられる感じ。
バレエに興味が無くてもどんどん読んでしまいそう…ギフト券きっかけでこの作品を知れて良かったです🌝
強いヒロインは好きだけど、前世(500年前)最強の皇帝だったとはいえ今世幼女なのに強いままなのは都合良すぎな感じ。
子供スタート、成長してヒーローイケメン化で恋愛路線に?かと思いきや子供ぽい内面だし妙なじれじれで、何メインに(恋愛?政争?)なるのかわからずに読み続けるのがちょっとストレス…🙁
無料多めの完結済み高評価だけど、自分には合わなかったのか興味が持てずでした😞
ギフト券きっかけ。回帰前が残酷で見るのがきつい…
耐えるだけのドアマットヒロインだったのが、回帰・覚醒してからの急なつよつよに違和感。
この先は酷い家族や第一王子へのざまぁ&スッキリが楽しみ!となりそうなところだけど、ヒロインのキャラとか、タロットカードの厨二感にちょっと引っかかってしまう…
37話完結済みなのでダラダラせずテンポよく読めそうな感じです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
不運からの最強男