3.0
男性恐怖症
男性恐怖症って大変ですね。
どこにでも男性はいるわけだし。
名瀬くんはとてもいい人そうなので上手くいって欲しいです。
新名ちゃんもすごくいい子。
彼女の恋愛話も見たいです。
-
0
11752位 ?
男性恐怖症って大変ですね。
どこにでも男性はいるわけだし。
名瀬くんはとてもいい人そうなので上手くいって欲しいです。
新名ちゃんもすごくいい子。
彼女の恋愛話も見たいです。
真っ黒星人のるかが格好いい。
色の意味とかパーソナルスペースのこととか何気に勉強になりました。
どの相談者も幸せになって欲しい!
急逝した元同級生の折口はるかの過去をめぐる旅。
色んな伏線が回収されるのは面白かった。
特にモブと思われたレイミが重要人物だったのは驚いた。
しかしいかんせんナルミがクズすぎて全然魅力を感じない。
そういうキャラなんだろうけど、主人公はあんなやつと絶対結ばれないほうが幸せになれると思った。矢内センパイのほうが絶対良い!
とはいえ、そういう育てられ方をした成海も被害者ではあるけれど。。。
結局幸せなのは単純な可愛い女の子なのかな。
出てくるレシピがどれも美味しそう!
森さんとヤンキーくんどちらとくっつくのかが最後までわからずドキドキしました。
シンデレラストーリーでした。
最初から最後まで溺愛されててちょっと波がないような気がしました。
プロポーズも早すぎでは。。。
あんまり年下男の子にきゅんきゅんしないので。。。
自分にはあまり向いてない設定だったかな。
ヒロイン可愛くていいんだけど。。。
途中までは面白かったんだけど、結ばれるのがちょっと早すぎかなって。。。
あと常務の顔がもう少し格好よかったらなーと。
二人が結ばれたところでピークを迎えちゃった感じです。
あとはどう結婚するのかなのかな。。。
でも長いのに全部読んじゃったということはやっぱり面白いからだと思います。
女の子可愛いし男の子も格好いいんだけど。。。
なんでだろう、あまりきゅんきゅんしなかった。。。。
御曹司とポッチャリ女子のシンデレラストーリー。
スイートルームでのデザート試食、外車でお出迎え、高価な服のプレゼント、合鍵のプレゼント、高級マンションでの自宅デート、美人の自称婚約者(当て馬)の登場、とどこかで読んだことのあるようなシーンが多く、御曹司がヒロインを見初めた理由がよく判らないのがイマイチだったかなあ。でもポッチャリ女子がヒロインというのはあまりないからそこは良かったかな。二人が見た映画はローマの休日だったけどあれってお姫さまが束の間の恋愛をする切ない話ですよね。だからもしかしてこの漫画もまさかの。。。と思ったけどそこまでのひねりはなかったか。。まあハッピーエンドでよかったけど。あと御曹司結構暇なのってちょっと思っちゃいました。まあ漫画だしね。。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
男のヒトが怖いのですが、