3.0
単純に笑って楽しめます。
めぐみさん、出来る上司との設定ですが、全くもってそのようには見えないところが… この中のキャラでは、よくて綺麗で可愛い先輩ってとこではないでしょうか⁉︎ まあお相手の青木君も、新入社員の設定には無理があり、転勤してきた若手くらいの感じですね。
-
0
6793位 ?
めぐみさん、出来る上司との設定ですが、全くもってそのようには見えないところが… この中のキャラでは、よくて綺麗で可愛い先輩ってとこではないでしょうか⁉︎ まあお相手の青木君も、新入社員の設定には無理があり、転勤してきた若手くらいの感じですね。
設定は高校生の寮生活を中心としたキャンパスライフで、幼馴染みのお姉さんとの恋物語という設定なのですー、主人公のキャラが幼過ぎて、高校生どころか中学生にも成長していない感じです。面白いとおもうかも、個人差があると思います。
ただただ面白いです。埼玉県でも、北部の行田市などのことなのて、妙に親近感を覚えました。ローカル色満載で、理屈抜きで楽しめました。
以前紙のコミックスで一通り読んでいたので、懐かしさと共に読み返しました。時代は徳川家康秀忠親子の頃、江戸幕府創成期の物語で、後の平和な世の中になるには、歴史上名も無き者達の日の当たらない活躍があったとする、かなりスケールの大きなストーリーで、内容も使命を果たすために、過酷な試練や困難を乗り越えていくものです。なお、主人公のあずみ、かなり早くから一人で立ち向かうことになるので、その先の展開のためにも、仲間をもう少し先まで生かして活躍させてもよかったのではと、初めて読んだ時から思っていました。
特にベースとなる物語があるのではないのでしょうが、推理とサスペンス的な要素があり、かなり面白いコミックでした。続きが楽しみです。
girls、女子高生の設定ですが、boys、男子の話として、描かれたとしても面白いストーリーになったと思いました。こんな友達がいたら、毎日が刺激的で楽しい高校生活がおくれそう。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
可愛い上司を困らせたい