3.0
こんな爺さん婆さんいる!?
タイトルのとおり舞台はコンビニ。ところが対応するのが結構なお爺さんとお婆さん。その行動の有り様が、普通に起こり得ることばかりなのに、何でこんなに面白いのか??
-
0
31246位 ?
タイトルのとおり舞台はコンビニ。ところが対応するのが結構なお爺さんとお婆さん。その行動の有り様が、普通に起こり得ることばかりなのに、何でこんなに面白いのか??
残虐非道のイメージしかなく、犬なんかとは全くイメージが被らないところがあります。でもそこは計算だと思いますが、かわいく描き過ぎないことで私にはしっくりきます!
初めてです。絵のタッチがメチャクチャ好きなので、あっという間にのめり込んでしまいましたが、あの世とこの世…みたいなストーリーの中では圧倒的にドキドキする展開です。お金払って読みたいと思わせるモノです!
無料お試しのコメントですみません。でも、このストーリーは絶対に面白い!金銭の感覚がかなり締められそう!結構、真剣にお金とは…を訴えてくれそうで期待「大」です。
タイトルが表すとおり、死んだ人ばかり出てくるお話で、しかもその人々の惨状が見るに絶えない。「キモい」を越えてオカルト物語です。
間違いなくハマります!こんなストーリーは初めてですが、めっちゃくちゃ面白い!学園恋愛の角度もありそうですが、それ以上に想像を越える展開がありました!
絵が好きで、時代も好きで、作者さんも好きなはずなんですが、試し読みだけでは全くわかりませんでした。スローな展開の作者さんだと勝手に思い込んでるのですが、今回ばかりはポイントをかけるべきなのかすら分かりません。
女性向けでしょうか?無料だけの内容ではオッサンには何とも思えませんでした。しかし、絵がかわいい。好きな方もたくさんいると思います。
うまいことストーリーの確信に触れるところで、無料が切れました。あまり好きな「絵」でなかったのに…はまってしまいました。コタローのたくましさ、弱さが分かる度にもっと深くはまる。スゴい作品です。金払ってでも読みたい!そんな作品です!
そもそもが絵のタッチが好きですね。ありがちなパターンの登場人物ですが、嫌な感じがしない。むしろ素朴なストーリーに引き込まれて行きます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
コンビニの清水