カンチャンちゃんさんの投稿一覧

レビュアーランキング 6303位

作品レビュー
投稿 29件 / いいね獲得 6件
話コメント
投稿 205件 / いいね獲得 44件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

21 - 27件目/全27件

  1. 評価:3.000 3.0

    早く素直になって!

    ネタバレ レビューを表示する

    何となく読み始めたらなかなか面白い。皆んなには内緒の社内恋愛。その彼が浮気、そしてク◯男だった。けれど傷心の彼女にはハイスペ男性が現れて…というよくある話のようでその上を行く、目覚めたらイケメン上司の妻だった!混乱する主人公とイケメンで仕事も出来る上司で性格も良さそうな彼。早く元彼とキッパリ別れて(別れたつもりなのに相手がしつこいようで…この元彼と浮気相手をどうにかして下さい!)素直な気持ちを告げればいいのに!とイライラしている読者は沢山います。でも、実際、知らない人から君の夫だからと言われて優しくされても混乱して素直になれるわけがない。でも、漫画だからなるべく早く素直になって幸せになってほしいです。創さんはいつかわからないけど主人公に会ってるんだろうな。子供の頃とか?それから引っ越したとか?

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    穏やかで幸せな結婚生活を望む

    ネタバレ レビューを表示する

    まだまだ第一章が終わったくらいでしょうか。辛かった実家との関係をやっとたち切る事ができ、前を向いて一歩踏み出せた美世。旦那様との正式な婚約にめでたしめでたし!で終わってもいいと思うけれど…。まだ美世の異能が出てない。どんな異能なのか気になるし、自分の役割は何か、旦那様の為、世の為、どう使うのか、まだまだお話は続きそうです。お母様が何故に斎森家に嫁がれたのか、ちょっとだけ登場した人物も気になるし。早く幸せな結婚生活のふたりを見たいけど長く続けてほしいし。これから先もドキドキしながら読み進めます。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    可愛いカップル

    ネタバレ レビューを表示する

    かっこよくて仕事もできて素敵な大人の黒木部長と可愛くて天然で何事にも一生懸命な清子。清子とふたりになると部長がただの可愛い人になってしまう。もう公表しちゃいましょう。距離を取ってる意味もイマイチわからなかったし。
    ただ、清子が部長の事を時々誤解するのは何で?あんなに愛されてるのに!と思うし、この男性は大丈夫!と思ってるのかもだけど、ふたりでホテルに行くのも理解できないけどね。そこはちゃんとしてほしい!
    今知りたい事がひとつ、部長の料理上手、裁縫上手は何か理由があるのかな?

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    途中までは面白い記憶喪失辺りイライラ

    ネタバレ レビューを表示する

    途中までは契約結婚から少しずつ惹かれ合うようになり、両片思いになっていくのが面白くキュンもありで、課金した初めての話でした。マンション等の広告に携わる会社としては大手との事だったのに、一部?の社員には教育がなってないようだし、私服OKであっても、こんな服で?の場面があったり、男性の髪型の少しの違いで人を見分けなければならなかったり、理人さんの絵が、雑に描かれているように見える時があったりしたけど、まぁそれは置いといて面白く読み進めてました。でも記憶喪失エピソードになり、もっと医者や知り合い等に話せる範囲で相談とか何故しない!とイライラしてます。原作があり、それを漫画にして期待に答えるのは大変でしょうけど。私も原作のこの辺りを読んだと思うけど、こんなにイライラしたかな?って感じです。作者様色々大変でしょうが、ハッピーエンドに向けて早目にスッキリさせて下さい。
    PS.この話を読み終わるまでは他の話に課金はしない!と決めて読んでたのに配信が遅すぎて、無さすぎて、気付いたらポイントが消えてました。勿論ポイントに期限があることを忘れていた私が悪いのですが、もう少し配信を多くして下さると嬉しいです。

    • 2
  5. 評価:3.000 3.0

    あるあるだけど、違いを楽しもう

    ネタバレ レビューを表示する

    はいはいこういう設定ね、から始まって、では違いは何かな?と読み進み、お菓子作りそれも洋菓子で気持ちを伝えて受け入れてもらっている。カスタードプリン、カステラ、キャラメル…どうして難しいお菓子を作れるのか、子供の頃見てただけじゃないの?家族に作らされてた?天才的なの?等とあまり考えずに読みました。ここの義理のお母様には思った以上に早くから受け入れられている。これも珍しい。旦那様もお菓子気に入ってらっしゃるから、早くお互い気持ちを通わせ本当の夫婦になってほしいです。考えずにどういうハッピーエンドに進むのかを期待します。ただどうしても気になるのは、絵、画力と言えばいいのでしょうか。皆さんおっしゃってますが、主人公の髪型特に後れ毛、主人公の実家の家族の絵。もう少しどうにかならないかなと思います。

    • 2
  6. 評価:4.000 4.0

    惹かれ合うふたりにどきどき

    ネタバレ レビューを表示する

    読者の皆さんが思っている、話が似ているという事。時代、ヒロインの実家での境遇、お相手は高身長・紐でまとめる長い髪、優しく接してくれるお相手の家、ヒロインとの、関係の立ち位置が似ている人が何人も登場する等など。確かにそうですが、私が思うにこの作者様は「私のしあわせな〜」の作者様をリスペクトし、同じ時代のふたりの話を書きたいと思われた。始まりや容姿はどうしても似てしまったのでしょうが、異能を持つ人達の話と普通の人達、実業家が登場する話。まだ最初の方しか読んでいませんが、これからのストーリーは全く違う進み方になるのでしょう。そしてふたりが少しずつ少しずつ惹かれ合う様にどきどきさせられることでしょう。これからの展開に期待です。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    沢山のフラグは横に置きその時の話を楽しむ

    ネタバレ レビューを表示する

    結末がどうなって、それに向かってどうストーリーを進めるのか作者様の考えに予想が付きにくく、私には難しい話です。魔塔との関係やよく出てくるマナ(自然界の不思議な力?)という言葉もよくわからない。フラグがあちこちに立てられていて無料が終わるまでに少しは回収される?いや、謎のままで次を読みたくなるのでしょう。とはいえ、謎は取り敢えず置いといて、その時その時のエピソードを読むと、第2皇妃は美しくかっこいいし、子供達は可愛いし、素敵な騎士も登場するので、どきどきしながら楽しんでます。まだまだ序盤ですが、表紙?に皇太子が見当たらない様な…ここ数話ブレミール侯爵の登場がないよね…あの傷薬の瓶は…気になる事ばかりです。

    • 0
全ての内容:全ての評価 21 - 27件目/全27件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています