帝都の使用人は恋染むるの投稿まとめ

帝都の使用人は恋染むる
  • タップ
  • スクロール

作品レビュー レビュー141件

お役立ちレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    言葉にならない想いを絵で表現する意味

    以前の失恋未遂の作者好きから読んでみました。

    一話目の展開は唐突感さがありますが、それだけで評価しないでください。
    読み進めると先生の展開の旨さが、引き立ちます。

    まずは優様の表情を一切変えず、少ない言葉と仕草だけで細かく表現して漫画として成立させてきます。
    言葉にも重みがある一方でお互い芯の強さを引き立てるやり取り、伏線引いてきます。
    ただ、分かりやすい少女漫画のようなドラマティックな展開では無いため、少し気長に話の展開を噛み締めながら読むことにします。

    まー、分かりますよ。この先、伏線を張りながら距離を縮めて優様が笑った瞬間に私は悶絶するのでしょうね笑

    現時点は始まったばかりですが、どうせ面白くなるに決まってる漫画の為、自信を持って星5で。

    by Y su K
    • 17
  2. 評価:3.000 3.0

    NEW
    え?

    ネタバレ レビューを表示する

    高宮さんの作品は全部好き。
    もちろんこの作品も楽しみに読み進めてきました。
    でも最終話までの2話はあんまりです!
    優のもとを去ってからの暮らしや思いを端折り過ぎて拍子抜けです。
    完結する話数が決まっていたから?
    みやの1年にもほとんど触れず、優の1年にも全く触れずにいきなり登場して「チャンチャンハッピーエンド」は、ストーリーとして唐突で軽すぎる。
    それまでの二人の気持ちの変化の描写が細やかでおもしろかっただけに非常に残念です。
    高宮さんらしくないとさえ思う。
    高宮さんの作品で、こんなに「え?」てなったのは初めてです。
    だから今回は☆マイナス2にしました。
    今からでも、番外編で優の1年の気持ちを表してほしいくらいです!

    • 0

最新のレビュー

  1. 評価:3.000 3.0

    NEW

    ええ〜
    ここで無料終わり?まだ、みやの気持ちが描かれてきてるとこしか進んで無いのに。
    メイドと雇い主。身分違いかつ、婚約者がいる主人とこの先があるのでしょうか?

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    小説を読んでからコミックに来ました。作者の画力のおかげで主人公の賢く意思の強そうな顔が素敵でした。ラストの優が迎えに来るシーンは、私は小説のほうが良かったかな。

    • 0

各話のコメント コメント250件

いいね が多いコメント

  1. 043話

    最終話 3

    評価:4.000

    2024/05/28 10:52 NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    よかった、積もる話が1年で。
    それだけ相当努力したのでしょうね。

    身分が違えどその頑張りを認めてくれる人に出会って、そしてチャンスを与えてくれた。
    次の働く先も彼女を認める人からの斡旋。
    全ては彼女の生き方から生まれてきたんだなと。
    働く先はとても良い方で。ここで随分良くしてもらい、また英語力を鍛えてもらえてたのかな。
    確かに運もあるかもしれないけれど、ここまで来れたのはやはり彼女の努力の賜物。

    あなたも頑張ってねと、エールを送られた気がする作品でした。
    優様の隣に立てた、もう少し先のシーンをいつか見てみたい。

    by いぬっち**さん

    • 2
  2. 043話

    最終話 3

    評価:5.000

    2024/05/28 7:01 NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    みや、おめでとう。
    朝から元気もらいました‼︎
    いつもまっすぐで、立場に葛藤しながらも
    最後には自分自身で道を切り開いて
    とても素敵な女性だと思います。
    そんな貴方だから、人にも恵まれたのかな。
    末永くお幸せに。

    by 10m0さん

    • 2
  3. 036話

    第13話 1

    評価:5.000

    2024/03/27 18:11

    高宮ニカさんの描く男性は、表情が少なく言葉も少ないのに心に響く素敵な人物が多いです。
    人物の構図崩れもなくきれいな絵で、ストーリー展開もお上手で、安心して読める反面続きが早く読みたくて、更新が待ちきれません。

    高宮さん作品は外れなしだと思います。

    by ほりわかさん

    • 2