堀江中継局さんの投稿一覧

レビュアーランキング 32633位

作品レビュー
投稿 14件 / いいね獲得 16件
話コメント
投稿 41件 / いいね獲得 3件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

1 - 10件目/全41件

  1. アンメット ーある脳外科医の日記ー

    015話

    第13話 左半側無視(1)

    評価:3.000 3.0

    NEW

    ネタバレ コメントを表示する

    このような障害初めて知りました。
    右の脳は左を、左の脳は右を支配しているということまでしか理解していなかったが、右の体に左が支配って、どうなっているのだろう。
    そのヒントは反転に隠されているように思いました。

    • 0
  2. アンメット ーある脳外科医の日記ー

    004話

    第2話 脳内血腫(2)(2)

    評価:5.000 5.0

    障害者に広くチャンスを与えることは医者とて例外ではないだろうが、障害で医療ミスが起きては大変だし、難しい問題ですね。

    • 0
  3. アンメット ーある脳外科医の日記ー

    002話

    第1話 脳内血腫(1)(2)

    評価:5.000 5.0

    確か昔(昭和40年代かな)の病院ものテレビドラマに、創設者だか女性の像が玄関に飾ってあり、役員も確か殆ど女性ばかりの小さい病院が舞台のがありましたね。
    で、毎日、像を崇敬し拝む習慣が根付いていて、中の人にはそんな風習に反発している者もいた。

    • 0
  4. リエゾン ーこどものこころ診療所ー

    004話

    #2 でこぼこ研修医のカルテ2(2)

    評価:5.000 5.0

    佐山氏もやはりそうでしたか。一般人から見れば常識外れな行動が目立つからね。でも発明家に変人が多いように、だからこそ意外にも才知に富んでいるかも知れない。
    しかし、一体どれくらいの病態程度から発達障害と診断されるのか、線引がわからない。

    • 0
  5. しーちゃんのごちそう

    009話

    九品目 あんこう鍋

    評価:1.000 1.0

    しょう油は醤油、或いは常用内なら平仮名で書きましょう。
    正しい記載ではないものを正字と覚えてしまうかも知れません。

    • 0
  6. こころのナース夜野さん

    051話

    第36話 男の育児うつ -2

    評価:5.000 5.0

    これは実に良く現実世界を捉えている。
    テレビで政治家共が言っていることはフェミニズム一辺倒で要は女性の都合の良いことだけしか語られていない。
    これからはその分、男性が不利益を被っている部分にどんどんメスを入れていくべき。

    • 0
  7. こころのナース夜野さん

    042話

    第30話 旅する男 -2

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    人間、自尊心を捨てなければ、ちゃんと復帰出来る。

    • 0
  8. こころのナース夜野さん

    027話

    第19話 再出発

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    匠の妻は匠に相応しくなかった。
    この妻は所詮、匠の身分肩書に寄って来ただけだった。
    そして、匠も自然体の自分で居られる時間が寸分もなかった。
    結果、薬中に…
    パートナーの相性パターンは色々あるが、ひとつ、自然体の自分を出せられる相手、これが大事なのでは。

    • 0
  9. こころのナース夜野さん

    007話

    第5話.悩みをキャラ化する

    評価:5.000 5.0

    ネタバレ コメントを表示する

    夜野さんは朝、パンツ姿で納豆そのままを食べる習慣があるのだな。
    幻聴に限らず自分を苦しめているものを擬人化して対外的に見てみれば、違った考え方が生まれるかも知れないね。

    • 0
全ての内容:全ての評価 1 - 10件目/全41件