みんなのレビューと感想「あひるの空」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    面白い

    これはもう何もいうことはないです!
    とにかく読んでみてほしい作品です。
    のめり込むこと間違いなし。
    ぜひ!

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    食わず嫌い

    食わず嫌いは良くないと思って読んだけれど、やはり
    無理だった。自分の中ではスラムダンクとディアボーイズで
    バスケ漫画はいいや、

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    昔読んでいた漫画

    昔読んでいた漫画ですが
    めちゃコミにあったので
    また読み始めました。
    登場人物が一人ひとりちゃんと描かれてるのが良いです!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    応援しています

    ネタバレ レビューを表示する

    勝つまで大分巻数がかかる作品は珍しく、それがこの作品の良いところだと思います。
    主人公がいるチームが最後には絶対勝つわけじゃない、ってスポーツ漫画では珍しい気がします。
    でも現実はそうですよね。
    どれだけ頑張っても絶対に勝てるわけじゃない。相手だって同じくらい、それ以上に頑張っている。
    「あひるの空」はまだ続いていてどう終わりを迎えるのか分かりませんが、どんな終りになったとしても空達の物語を見届けたいと思います!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    気になる!

    小さい(小柄)な主人公?が、不良にからまれて、そのあとどうなるのか?試し読みをしたら、本編がめっちゃ気になります!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    .

    ネタバレ レビューを表示する

    学生の頃にオススメされて読んだ漫画
    大人になってみるとまた違う視点でみれる
    ギャグ要素もあり切なさもありそれぞれキャラもよい

    by .K.
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    星足りん

    ネタバレ レビューを表示する

    尊敬する作者さんって沢山いるけど読んだ作品の中で一番好きな作品。

    信頼も期待もされてない言ってしまえば底辺の子達が主人公をきっかけに真剣にバスケに取り組み、周囲の見方までも変えてしまう激アツ漫画。

    ただ、どんなに頑張っても当然ライバル達も頑張ってるのが現実のため挫折しまくり。
    というか、挫折しかしてないかも、、、笑
    けど、作中にもあるように彼らは底辺なため上がるだけと泥臭く前向きに頑張る姿には共感や目頭が熱くなります。

    そして千秋がカッコいい。
    普段はふざけてるのに実は頭もいいし、ポジションがかわる時全体練習の後に毎日個別で練習するほど努力家、しかもその努力をひけらかさない(そこに関してはカッコつけなので天才と思わせたかったのかも笑)
    けど、その癖マネージャーに対して持病の思い込みを発揮させるなどキモくてアホで可愛い部分もある。
    たまりませんね。

    本当ならまだまだ書けるけどキリがないので以上にしますが、ぜひ読んでみてください。
    特にスポーツしてたならぜひ‼︎

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    アニメを見たことがあります。原作を見るのは初めてで、なかなかキャラの個性がキラキラしててファンになりました^_^

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    きっとバスケだからこそ、報われないことってあると思う。結局、やりたいと思っても、向かないことは確かにあって、それでも人は諦められない。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    バスケ

    バスケの青春漫画。みんな、それぞれ悩み、成長していくストーリー。バスケの試合も、ストーリーとして楽しめる

    • 0
全ての内容:全ての評価 11 - 20件目/全307件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー