初めてのコミックさんの投稿一覧

投稿
233
いいね獲得
49
評価5 63% 147
評価4 22% 51
評価3 11% 26
評価2 3% 6
評価1 1% 3
1 - 10件目/全110件
  1. 評価:5.000 5.0

    最高に大爆笑

    ネタバレ レビューを表示する

    初めはとても可哀想になりちょっと切なくなりましたお母様の言うことを守ったりお祖父様やスタッフを守ろうとしたり、責任感のあるヒロインに同情しつつ、後妻をすぐ連れてくる父親にはガッカリしました。それでも、会社やスタッフも守ろうとする責任感には惹かれ無料分はせっかくだから読み進めると、お見合いのシーンのヒロインの表情とか、友達とのやりとりや一生懸命演じてるシーンも面白くて笑ってしまいました。どうか御曹司のイケメンと、素敵な関係になりますように。

    • 16
  2. 評価:5.000 5.0

    すごい

    ネタバレ レビューを表示する

    可愛いが正義なんて昭和生の私は聞いたことがありませんが言いたいことはわかります。しかもこのストーリーの理屈な素材の言い、自虐的な恋愛ベタと、イケメンなオネエの主人公なんて、すごい面白い設定で4話をあっという間に読んで継続しようと思います。内面が外見をつくるってことや、似合うメイクや似合う服をチョイスしてあげるオネエキャラの一つ一つのコメントは、心理学的で内容も、あるストーリーなのかなと惹かれます。レビュー評価も、高いのは納得です

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    出来すぎでも

    ネタバレ レビューを表示する

    美男美女のコテコテのラブストーリーでも、ドンドン読んでしまってます(まだ無料分だけの既読ですが)
    コミックらしいフィクションストーリーなのもわかりますが逆に安心して読んでしまってます。他の方のレビュー評価も高いのは、それが理由なんでしょうか、それともこれから沢山ストーリーが複雑化するのでしょうか、いかにせよ読身進めたいです。こんなにイケメンなのに、部下の頼みに困りながらも一肌脱いでなりすましていくなんて、うらやましいですよね

    • 4
  4. 評価:5.000 5.0

    大好きなストーリー

    私はこの様なストーリーは大好きです。メイドの瀧川さんの言う通り、見た目が綺麗でも人を傷つける人はいます、信頼できるのはやはり内面です…との言葉。私も第一印象は大事だと思います。それは美人とかイケメンということではなくて、初対面に感じ悪く振る舞うことは大人として人として、やるべきではないと思っています。そういう意味の第一印象は大事だと思っています。どうか彼が清子の純粋で謙虚で健気なお人柄に惹かれ、むすばれるストーリーでありますように…

    • 2
  5. 評価:5.000 5.0

    面白可愛い

    これぞ「価値観ラブ」という言葉に相応しいように思います。多様性という今、自己表現はとても幅広く、生きていきやすいとおもいつつ、その反面、自分と趣味趣向に会わないときの反発も激しく表現するのも目立つように思う、半世紀も生きてきた私です。でも、周囲に迷惑をかけないで、自己表現や趣味を楽しみ行きていけるのも、一度しか無い人生、良いことかなと思います。ヒロインの求めていることと、自然体の彼の表現がマッチしていく様に、安心感と応援している自分がいます。どうかハッピーエンドでありますように

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    切なくて

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ5話しか読んでませんが、予報通り浮気して可愛い専業主婦に無理矢理させた奥さんを悲しませてるストーリーですが、現実はこういうご家庭多いから、離婚も多いのかと思いますが…。でも世の中に離婚が多いからといって良いわけではないのですが、でも仕方ないと思って生きていくのも現実ですよね。何が悪いとかでもなくて、気持ちがかわってしまって他に目がいってしまうのは止められないのでしょうね…なんて考えてしまいました。ヒロイン、人生楽しくなれるといいなと思います

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    最高〜

    ネタバレ レビューを表示する

    あらすじを読んで、完結してるストーリーなので読んでみました。年齢は大人だけど純粋な真っ直ぐなラブストーリーなのでしょうかまだ無料分しか読んでませんが毎日のチャージを読むのがとても楽しみです。年齢と恋愛への熟練さは比例するわけではないからこのストーリーの不安ばかりでいるけど、好きだから素直に伝えた彼と恋愛の感覚を実感したことがないから頭で深く考えてしまう彼女気持ちはとてもわかる気がします。どうかハッピーエンドでありますように、最後まで読みたいです

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    早く知りたい

    ネタバレ レビューを表示する

    手首に痣があるからといって、実の家族に化け物扱いされる様はとても可哀想で辛いです。しかもヒロインなので可愛らしく健気でとても守ってあげたくなる設定。ヒーローとは8年前の幼いころ助けてくれた人で彼はずっと彼女を探していたようで…安心しつつ縁談が舞い込んできたあいてもサクヤさ様だから良かったとは思いますが無料分を読み終えてばかりなので、なぜタイトルの「人魚」となったのが、政略結婚の真相など、まだまだ謎が多く早く知りたいです

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    最高〜

    ネタバレ レビューを表示する

    ちょっとイラストは見えにくいかもしれませんが、ストーリー設定がとてもよく、展開も面白いです。奥様が他界して父子家庭になり、0歳と4歳の育児を独りでやりながらの仕事勤務、しかももともと向けしながらの仕事人間で奥様の寛容さで成り立っていたご家庭のようで、とてもパパさんの気持ちもわかるような気もしますが、子ども達のキャラも可愛いし、ブッキーDr.の設定も面白くて、心が暖かくなりながら読んでます。先も楽しみです

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    くっついてほしい

    ネタバレ レビューを表示する

    思春期だからもあるでしょうが、生い立ちからの影響で、頼らないで独りで強く行きていけないと駄目な自分だと、言い聞かせている人や、時期ってあるとは思います。自分も生い立ちからそういう発想の時期は長かったと思います。でも、成長するうちに環境も義務教育から高校、大学と世界も変わると、人からの刺激も沢山もらって尖っていた部分が削られるくるものだなと思いながら読みました。ヒロインも禅君と出会って価値観がかわるのでしょうか。無料3話しかまだ読んでませんがケガからどうやって模試に行けるのか早く読みたいです

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています