トマオニさんの投稿一覧

投稿
291
いいね獲得
1,307
評価5 16% 47
評価4 38% 111
評価3 34% 99
評価2 10% 30
評価1 1% 4
11 - 20件目/全135件
  1. 評価:4.000 4.0

    もどかしい

    家族を失い体も不自由になり、他人を一切受け入れなくなった木崎の不器用さが切ない。
    まきちゃんは飾らず素で淡々と木崎を受け止めるから、木崎はそれが嬉しくて、でも素直に信じられなくて戸惑うし、辛辣な態度と言葉しか出せない。。自分の気持ちすらよくわからない様子がもどかしい!

    木崎のヘルパーへの態度はかなり酷いけど、体が不自由になった高齢者や、愛情に飢えた子供はたしかにあんな感じ。
    作り笑いとかじゃなく、まきちゃんみたいにただただ受け止めて、辛抱強く接し続けたら、誰でも心を開いてくれそうだなと思った。
    でも普通はそれができないからまきちゃんは尊い(笑)

    • 24
  2. 評価:3.000 3.0

    打ち切りかよ

    2巻が2016年に出てから止まってることを知り、レビュー書き直します。
    気に入って全話買ったのになにそれ、、
    次が出ない未完作品を出すとかマジウザイ
    皆さん気を付けて。
    最近こういうの多い気がする…辞めようかな

    • 31
  3. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    ネタバレ レビューを表示する

    クラシックバレエを題材にした漫画は面白いものが多いけど、これもかなりヒット!
    絵の迫力は相変わらずだし、表情や体のラインの美しさ等、バレエの世界観ととてもマッチしていて、引き込まれる!
    ストーリーもしっかり練られているので、安心してハマれる。
    恋愛も絡むけど、あくまでバレエにおける成長を主軸にしてあり、邪魔にならないのですごくいい。潤平のバレエ大好きアホ男子な性格が好きだし、成長がすごく面白いので、今のところ恋愛に流されて左右されるストーリーじゃなくてよかった。
    ライバルのルオウの存在には完全に左右されてるけど、そこは成長に直結してるのでよし。
    ルオウはロシアに行ってどんどん引き離されそうだけど、潤平は地道に行くのかな?YAGP本戦で奇跡を起こして留学…?都はカナダへ?夏姫も留学?まだまだこれからな感じで楽しみ。
    それぞれが、親や師、ライバルに自分を認めて欲しい!という純粋な願いが呪縛になってるけど、徐々に解き放たれつつあって、ホッとしてます。でもまだここから試練や悲劇がありそうな気も…

    • 15
  4. 評価:2.000 2.0

    全然入ってこない

    ネタバレ レビューを表示する

    千尋、有能なのに真実を突き止めるまで時間かかりすぎじゃない?悪女だと思い込んでいたとはいえ、ドン底にいるヒロインにあまりに酷い言動…
    ヒロインも誤解とは言えあんなこと言われたら心底憎いはずなのに、キスされてときめくか!?てかキスも意味不明すぎる。実は誤解が溶ける前から本能では惹かれてたとでも?
    二人が近づくきっかけが違和感ありすぎて、入ってこない。展開が読めるだけに、もっと自然な胸キュンが欲しい。今後楽しめるか微妙…

    • 11
  5. 評価:4.000 4.0

    現代版マ○レードボーイ

    ネタバレ レビューを表示する

    単行本で2巻まで読みました。
    最初は主人公が痛いキャラだしテンション高めで面倒だな、と思ったけど、イケメンキャラが気になって読み進めると…ハマる!
    全ての要素が王道でありきたりと言えばそうだけど、設定の割に流れに無理矢理感がなく、これこれ!ありがとう!って感じ笑
    こっぴどく振られた王子が主人公にハマり、義弟がヤキモチを焼く…たまらないところで終わってます。

    • 10
  6. 評価:4.000 4.0

    さすがいくえみ

    ネタバレ レビューを表示する

    ゲンかぁー!そっちかー、マジかー。というとこまで読んだらもう最後までのめり込んじゃいますw
    シマがとにかく応援したくなる性格で、ゲンもたまにイラっとするけどそれも全てゲンらしくてしかもたまにめっちゃカッコイイ!
    この2人は純真無垢、は言い過ぎだけど素直で真っ直ぐなキャラ。他は割と腹黒キャラだけど、めっっちゃ共感できて好きです。
    シマとゲンが途中でそれぞれ他の人と付き合うのと、高校卒業するまで何もなく終わるのがいくえみ先生らしいなと。。
    終わり方も、これから始まるって感じで。
    卒業進学って、本当に転機だなぁ、、ゲンめー泣かせやがって!

    • 9
  7. 評価:4.000 4.0

    途中まで

    ネタバレ レビューを表示する

    かなり昔雑誌で見たことがあり、改めて見ると、おこんじょうな姑の嫁いびりが、本当に巧み…男性にはチクってもピンとこないだろうな。
    姑番付も、村の男達はみんな耳にはしてるけど「それは川南の話だから」って一言で片付けられてるのはうまいな〜と思った。
    主人公もツライだろうけど、番付上位の嫁の境遇は半端ない。
    嫁イジメに泣く漫画ではなく、反撃もあり、後半はまた全然違う方向に進みそう…なところでポイント足りなくなりました。
    ここまででも面白かった。
    姑の目が宇宙人みたいで怖いけど、後半は好きなキャラになってきた笑

    • 8
  8. 評価:3.000 3.0

    結末にガッカリ

    ネタバレ レビューを表示する

    3角関係の恋愛物は推しとくっつかないとどうしてもガッカリ感があるけど、この作品は特にモヤモヤ…
    表紙の深月くん、不器用だけど星とぶつかり合って成長していく感じで胸キュンポイントも高くすごくいいのに!
    泰陽は積極的で安定のヒーロー感。悪くないけど月派としては美味しいとこ取りでズルくないかと思ってしまう。
    どうしても2人を比べちゃうので、もう少し泰陽のグッとくるシーンを増やして納得させてほしかった笑
    でも男2人はイケメンで素敵!残念なのは星!天然じゃなくてただのバカ…
    全然魅力を感じないけど、超新学校では残念な子はモテるの?笑

    • 8
  9. 評価:3.000 3.0

    家族愛が素敵

    ネタバレ レビューを表示する

    兄弟愛、親子愛が描かれるシーンはいいなと思った。でもレンジの家族が伏線の割に普通過ぎて拍子抜け…ただ幼少期ハーフなせいで色々面倒で、お姉ちゃんを女として好きなせいで精神病んでバイになったと。。
    最後までダークな部分がゼロのほんわかした作品だった。
    ただ終盤のヒロインに片思いするもう一人のホストの件は蛇足だと思う。
    個人的にオネェ言葉の男性にトキメク心理が全くわからないので、最後までキュンとくることはなかったけど、それなりに面白い作品でした。

    • 8
  10. 評価:4.000 4.0

    グロさはそれほど

    ネタバレ レビューを表示する

    女子高生の解体屋が中心だけど、彼女(環)は鯨の捕獲と解体をする以外は感情を一切示さないため、タカシ達周りの人達の方がそれぞれ思惑があり面白い。
    タカシは環に執着していて英先生を引き合わせたくない、英先生と環はお互いを探している、タカシの右腕は元刑事?は黒幕臭い、その元同僚の刑事カップルも徐々に真相に近づいていく。。
    序盤は環の仕事っぷりが色んな事件と絡めて描かれていて、世界観に慣れたところで物語が動き出す感じ。中盤は、敵はマフィアだけじゃないぞーとハラハラしながら読み進め、終盤は…
    裏の世界だけど、それぞれのキャラの人間らしい部分がしっかり描かれていて、世界観とストーリーも面白い。単行本で一晩かけて読破するのにオススメ!

    • 5

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています