5.0
わっはっは♪
潤んだ瞳でこちらを見上げる表紙絵が、あまりに可愛くて1話目読んだら…発情期の仔猫って(笑)相手は猫で、人間じゃないのに翻弄されまくる飼い主夫婦が傑作ダワ(笑)治まるまで半月もあるのか…飼い主サン達、耐えられるかしら(笑)
-
0
潤んだ瞳でこちらを見上げる表紙絵が、あまりに可愛くて1話目読んだら…発情期の仔猫って(笑)相手は猫で、人間じゃないのに翻弄されまくる飼い主夫婦が傑作ダワ(笑)治まるまで半月もあるのか…飼い主サン達、耐えられるかしら(笑)
猫雑誌で読んでいました。これを読んだ後にウチの猫にも初がきたなぁーっと なつかしかったです。ウチの猫も両後ろ足上げてお尻ずってった時は爆笑 もうあるあるが楽しすぎです。私としては デンスケが好きなんですが これから出てくるかな?
ちたにゃんが、うちの愛娘(愛猫)に似ています。
ある事から体に障害を持って、2歳にして旅立ってしまいましたが…
読んでいると、あの子に会えている気がして癒されます。
可愛いちたにゃんに元気をもらえます。
可愛いです。しこもお勉強になる〜。我が家にゃんこオスも初めての発情中〜w
近頃おばあちゃんが開けたドアから脱走することを覚えました。早く手術した方がいいの?わからなーい。メスも大変なのですね…
手術もタイミングありますからねぇ。
うちは犬ですが想像妊娠してお乳が出たり食欲不振になって。
こちらの猫さんとは違いますがグッタリしてしまって。
産ませる予定がないのであれば早めの手術がオススメなのかもしれません。
まだまだ子猫と思っていたら突然の発情期。病院の先生ともあとひと月後には手術って話してたのに、慌てて予約して手術。。。ってことがうちもありました。見てるとかわいそうで💦
猫の話は、それぞれの個性があって可愛いですが、発情期は飼い主さんが大変だろうなと思って読んでいましたが、飼い主さんが楽しんでいたのでほっこりしてしまいました。
ちたにゃんカワイイ
猫のしぐさや行動 読んでてほこっろりします
猫が飼えない よむのが楽しいです
猫を飼ってる人が羨ましいです
最後まで楽しく読みます
とにかくちたにゃんが可愛いすぎます!この漫画は絶対にオススメします!飼い主さんのちたにゃんへの愛が伝わって来ます!
子ニャンコの子育て奮闘記なんだろうけど、発情期がこんな吹き出す内容とは!卑劣な言葉がこんなにも笑うワードとは!これ面白い!