みんなのレビューと感想「化石の島」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
すごく好きだったのに・・・
「ジュラシックパーク」のような映画が
流行る前にこんな世界観を描いていたなんて、
本当にすごい!
高階さんらしいスケールの大きさを感じられる
展開だったのに、唐突に終わってしまって・・・。
え?これで終わりなの!?というう感じ。
これから面白くなりそうな読後感で、
続編が出るのかと期待したのですが。
今となっては年数がたちすぎてしまうったけど、
電子版で出ないかな~。by kilala- 1
-
4.0
ホント‼️
懐かしの懐かしの作品です😃
愛しあった大切な旦那様が…レーサーの事故で大怪我🆘
で…突然の失踪
妻は彼から少し聞いた話を頼りに彼の故郷に…
そこで驚く事実が…
でも~愛した彼だから受け入れられたのかも❗
悲劇的なハッピーエンド‼️
懐かしの懐かしの作品ですが、良かったです🎵by ゆえプン- 1
-
3.0
懐かしくて。
懐かしくてつい購入してしまいました。少し古さは感じるけど、面白さは変わりません。遥かなるレムリアやタランチュラの口づけも希望します。
by ひろっ- 7
-
5.0
懐かしい!
すごーい、こんな作品まであるんですね!
昭和の時代のホラー・サスペンス等の漫画と言えば高階良子!ってぐらいに人気のあった作家さんの、そのまた人気の作品。
名作です。by lilith2011- 0
-
5.0
懐かしい〜
雑誌の「なかよし」では、あまりない系統の作家さん。大ファンです。
美保が愛する人を追いかけて行き、そこには想像もつかない世界が...。愛の力はすごいなと思います。by リアノン- 0
-
4.0
ドクターモローの島リスペクトなのでしょうか。絵柄や言葉遣いなど古い作品のため少々違和感がありますが、最近の少女漫画にはなかなかない印象的なお話だと思います。
by 匿名希望- 0
-
3.0
懐かしい!
子供の頃読んですごく怖かったのを覚えてたので、懐かしさのあまり思わず買ってしまった…昔の画風なので、今読み返してもちょっと不気味感が。
by mteksk- 0
-
3.0
ホラーといえば高階良子先生か菊川千香子先生でした。レーサーが大やけどを負うのが怖かったのを覚えています。今見ても充分不気味さが伝わってきます。
by あやややややのや- 0
-
4.0
ミステリアス
こどもの頃、ミステリアス、怖い漫画といえば高階先生でした。絵は昭和感ありますがかえって今読んでも怖いです。
by ユキツバキ- 0
-
4.0
切ない
高階良子先生らしい作品。最初は異質な感じでしたが読みすすめると悲しくなってきます。グッと作品に引き寄せられます
by 匿名希望- 0
5.0