みんなのレビューと感想「名探偵コナン」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
もう「殿堂入り」でいい
学生時代はとても楽しく読んだし、今読んでも好きなエピソードはある。
子どもでもついていける明るいトーンでありながら、時々、ギクッとするくらい人間のダークサイドや運命の残酷さに切り込んでくる、妙なバランス感覚が好きだ。
「金田一少年」のように「復讐」に偏った犯人像ではなく、保身、金銭欲、誤解、奇妙なこだわりなど、動機が多岐にわたるのも見所がある。
ときには「これ、コナン君だよな?」と思うような哀愁や切なさが犯人に滲む回があり、それが大好きだった。
個人的には、「クモ屋敷」のエピソードがイチオシ。
何より、殺/人事件という、一般に健全とは見なされがたいモチーフを、漫画の一ジャンルとして、あり得ないほどポップな地平に押し上げたその功績は、もう「殿堂入り」と言って然るべきではないだろうか。by roka-
46
-
-
5.0
私がコナンを読み始めたのは小学校低学年くらいのとき。コナンと同世代だった私も、30歳を過ぎました。自分の娘がコナンと同世代に!笑
小学生の時はコナンの映画は劇場で観ていたし、漫画もアニメも大好きだったのに、自分が成長するに連れいつの間にか見なくなり。最近ケーブルテレビで放送していたコナン映画を観て十数年ぶりにドハマりしています!!そしてまた断片的にですが漫画を読み、新一と蘭がついにくっついたことを知って嬉しい!本当に嬉しい!!そして、ライとバーボン2人ともかっこいい!やっぱりコナンは面白い。by ぴっこりん-
11
-
-
5.0
最終回
コナンは昔から好きなので読み続けてます。いつも先が読めずにドキドキ楽しんでます。でも早く最終回を見てみたい!でも終わってほしくないー。うーん、やっぱり連載は続いてほしいな。
by 蛇でいてくれてありがとう-
16
-
-
5.0
いつまでも色褪せない
今第一話から読んでも全然古さを感じさせないところがすごいなと思います。第一話段階で作画もストーリーも完成度が高いってあんまりないと思うんですよね。。。そのへんがコナンはすごいなって思ってます。
どのストーリーも好きでトリックも覚えてるし、漫画でもアニメでも何度も見ているはずなのに、またついつい読みたくなっちゃう漫画です。
図書館館長の話がけっこう好き。館長のホラーな顔つきが忘れられないです笑by mandolin-
3
-
-
5.0
不動の人気作
コナンは私が子供の頃は夕食時にTVでしていて子供向けな感じがあったけど、いつの間にか内容も難しくなり、今ではTVも休日で外出していれば見られないような時間帯になってしまっていて。
今の小学生はどれくらい読んでいるんだろう。
私の娘はあまり興味がないし、娘の友達たちでコナン好きな子も聞いたことがない。きっといるのはいるんだろうけど、今はどっちかというと大人のほうが好きな人が多いのかなと思っている。
内容が難しいけど小学生にも読んでもらいたいな。
映画も面白いし。by Pr-
1
-
-
5.0
工藤家の家族全員凄すぎ…
一言でいってやばいですね。
最初はアニメでちらっと見ていただけでしたが、だんだんとコナンの面白さにハマっていき、漫画も買いました。
買って損はない!と自分的には思えた作品です!
設定が面白くて、謎の組織に毒薬を飲まされ子供になってしまった主人公。
その後仲間が出来たりしながら、事件を解決していったり、謎の組織と対決したり、ときには事件を解きながら、仲間の恋愛や主人公とヒロインの恋愛話があったりして、飽きずに読めて面白いです!by かなたかなえ-
1
-
-
4.0
初期のころが好きだったなあ
言わずとしれた名探偵!絵があまり上手くなかったけど初期のころがミステリーとしても、人間関係も良かったな。シンプルで面白かった。動機も納得いくものだったしね。
今はネタ切れか、少年探偵団のような近所のちょっとした事件みたいなのが増えてきて物足りない。登場人物も増えすぎてついていけない。FBIとか何?!(笑)
ダラダラ続くとワンピースみたいにマンネリするからそろそろ黒の組織と決着つけてほしい。by まくふくしま-
1
-
-
5.0
時代を超えて
すごいコナン君ファンの年下同僚から「ぜひ読んでください」と大プッシュされた頃が懐かしい…くらい昔なのにこの『名探偵コナン』は今も大人気!最新映画も2025年興行収入がスゴイと話題になっていたり。「なんでコナン君はちびっ子になっているの?」とその同僚にふと聞いたら「…そこからですか…」と絶句されたのもコナン君にまつわる楽しい思い出(笑)時代を超えて愛される名作漫画だと思います。今までもこれからもずっと。
by とらおん-
0
-
-
5.0
名探偵コナン
高校生探偵ってだけでも凄いですが、黒ずくめの男を倒すなんてことを思うことがもっと凄いと思います。
事件を解決しながら、色々な情報を集めて、黒ずくめの男達に挑んで行くことに、かっこいいと思いました。
阿笠博士に色々な探偵グッズを作ってもらい、それを使って色々な物を見つけたり、解決したり、、、
小学生時代に戻って、新しくできた友達と探偵団を作り、その友達たちと事件を解決したり、
元黒ずくめの男の仲間のシェリーこと灰原哀と協力して、黒ずくめの男たちの情報をつかんだり、、、
ロンドンに行って、蘭に告白して付き合うことになったり、、、
色々なことを経験して、どんどん「名」探偵になっていくコナンの日常を描いているこの漫画をワクワクした気分で読むのが好きです。by ゆをふ-
0
-
-
5.0
大好き!面白い
血は苦手だけど、コナンはそれ以上に推理や黒ずくめ、恋愛など面白さがたくさんでずっと読んでいられます。
好きなキャラはベルモットです。コナンたちとは敵だけど、新一と蘭が大好きなところに惹かれました。こう言うキャラは主人公を庇って最後は死亡してしまうのかなーっとなんとなく思っていますが、生き残って欲しいです!
黒幕も明らかになってそろそろ終わりも見えてくるころかなと思ってます。どんな終わり方をするのか、ジンやウォッカはどうなるのか、まだまだ気になるところがいっぱいです!by はちみつレモンティー-
0
-