みんなのレビューと感想「わたしが消える時 曽祢まさこ傑作集」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
曽祢まさこさん
昔無茶苦茶読みました。
今でもまだいっぱいあります。昔私が読んでたマンガを今は子供が読んでます。このコミックも持ってたはずだけど家には見当たらない
久しぶりに読んでみたらやっぱり面白い。
昔のマンガも読み返してみようかな?って思いました。by 今日もうきうき-
0
-
-
3.0
お試しあれ!
この作者40年は漫画描いてると思う?!まだ描いていたのかって感じ。なかよしで一緒に描いてた 妹の 志摩ようこは引退しているのにこれだけ続けているって本当にすごい‼️話も読みやすくて絵も変わらなくてまだまだ現役ですね☺️ショートで話数少ないから気楽に読めます☺️
by みっちゃん(^-^)/-
1
-
-
5.0
無料読みました。消えたいと思った時に消えられるっていいな!主人公の女の子、いじめられてるなら、透明なった時に相手に仕返しできるのにと思いながら読みました。透明から元に戻るか気になるので、ポイント集めて読みます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私が消える時
主人公にとても共感を覚えながら読みました。
人それぞれ悩みや辛さと戦いながら生きている、そしてそこから逃げてはならないと改めて思いました。
短編オムニバスなので読みやすい作品なのでオススメです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
短編のお手本のようです
古いと言われてしまうのかも知れませんが、回りくどくない最低限の描写が今は逆に新鮮です。
変に盛り上げられてしまうと逆に白けてしまう。作者を選ばず、絵柄の好き嫌いに関係なく読んだ感想です。by もじゃ姉さん-
0
-
-
3.0
懐かしい
曽根まさこさんの作品、懐かしくてつい読んでみました。そうそうこんな感じだったな。絶望感でいっぱいなのに意外とカラッとしてる主人公がやけにリアルなんです。本当に絶望してる人って結構こんな感じだよねって共感します。
by うさぎの母-
0
-
-
5.0
面白い!
この作者さんの作品が大好きです。どれを読んでも面白い。はずれがありません。この作品も楽しませて頂きました。はじめの話のホールレスはどうしたのか気になります
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
良い
学校での狭い人間関係が私にとって、当時は全て。上手く行かないと毎日が灰色だったと思い出した。
全力で悩んだら、ひょっとして消えてしまう事があり得るのでは無いか?と思いました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんとも可哀想
この手のイジメや不幸な生い立ちのストーリーが山ほどあるので、途中まで「あー、またかー」と多少ウンザリしながら読み進めましたが、途中からおや?とハマってきました。
先が気になります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
曽根先生の漫画は子供の頃たくさん読みました。
いい所で無料分が終わる漫画が多い中、
この作品は2つ目のストーリーの最後まで無料で読めたのでとてもすっきりしました。by 匿名希望-
0
-