【ネタバレあり】まんがグリム童話 異聞おとぎ草子~日本の鬼女・妖女のレビューと感想

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
5.0
3話ずつくらいのオムニバスなので展開も早く飽きずに読み進められます。
でも悲しく重いストーリーが多めなので明るく未来あるハッピーエンドを希望の人にはおすすめじゃないかもしれません。
ワタル先生好きにはおすすめの作品です。by 胡麻餡一択!-
2
-
-
5.0
こわっ!
短編集なのに1話1話の話が濃い気がします。
最初はファンタジーなのかな?とも思いましたが…
現代でもあるDVだったり、闇が凄くて(>_<)
なかなかスッキリは終わらないですね。
でも、そんな切ない感じが
感情移入しやすくて良かったです。by 小紫-
0
-
-
4.0
どのお話も怖いし理不尽ですが 実際にあったことだとおもいます。日本の歴史は隠されている事がたくさんあり 最近になってから過去が覆される発見や事実が発表されています。いつも女性や子供が犠牲になったり差別されたりしています。こういったお話を後世まで伝えてほしいです。
by ドンデンちゃん-
0
-
-
4.0
一話目は、怖かった‼️
何も知らずに金持ちのイケメンと結婚できて、幸せだったはずなのに、夜伽の気持ち悪さと昼間の夫の顔の落差に悩まされた妻が哀れでした。
本当に蛇の化身なのかと思ったら、そうではなかった。
夫の幼少期のDVが引き起こした悲しい結末に、涙しました。by Since 1975-
0
-
-
3.0
いいね
文献に残ってるものを脚色しておもしろしてますね。
でも、ジャガタラお春はやらすぎかも?当時としては長生きしてるし結婚もしてるし、召使いもいたし。力強く生きてますから!
でもなんで、お父さん側の親戚には会いに行こうとしなかったんだろ。by とくめいきぼうさんば-
0
-
-
3.0
本当に神様と結婚したのかと思ったら…あのあと、子供はどうなったのでしょうか…。気になる。
じゃがたらお春は悲しい。調べてみたら史実とは違うみたいだったけど、お春さんに幸せになってほしかったなぁ。
八百比丘尼、怖い・・・・。by 雪11281219-
0
-
-
3.0
日本の鬼女、妖女とはいうものの
三輪山、じゃがたらお春についても、ただ普通に生きる幸せを得られずに運命の歯車がどこかで狂って、破滅への道を転がり落ちてゆく、ただ哀しい物語。
じゃがたらの話は本当にやりきれない辛い話でした。by saya*-
0
-
-
4.0
このシリーズの中で
ジャガタラお春のお話は知っていましたが、歴史の読本の中ではその後の史実は隠されていたものでした。ただただ悲しい。
巨男のお話も切なすぎて胸が締め付けられました。涙、涙、また涙by ミポリン☆-
0
-
-
5.0
悲しい
悲しいな。今でこそハーフとかクォーターはあたりまえやけど、じゃがたらお春のいた時代はつらいよなあ。まあしかし、お春はバタヴィアで長寿だったからハッピーエンドだな。
by DJ shin-
0
-
-
5.0
短編集ではじめの2つのお話、読みました。女性の切なさを描かれたらトップレベルですね!今は良い時代だと思わせてくれるお話ばかりです!
by マミム~-
0
-