みんなのレビューと感想「妊活契約で初めてを捧げたら、強引社長の独占欲を煽って溺愛されてます」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
この相手だからこその妊活契約
原作読み終えています。面白かったので漫画も読んでみました。まだ6話までの配信ですが、サクサクすすんでいていいペース。
妊活契約って…とちょっと抵抗ある内容かもしれませんが、ヒロイン小梅と、ヒーロー龍人はお互い信頼していてこの相手だから契約しようというお話しです。龍人は小梅の実家でご飯を食べるような間柄なので小梅なら自分の子供を産んで貰いたいと思ったんだと思います。ここから一緒に過ごすうちに2人の気持ちが変わっていき、タイトル「独占欲を煽って溺愛されてます」状態になるのが楽しみです。個人的には原作よりも龍人が柔らい感じがして好きです。by ゆゆゆぬぬぬ-
15
-
-
5.0
いい感じ
初めて見るタイトル、内容でなんとなく読み始めましたが、これはハマりそう!主人公の駒形さんはとても頑張り屋さんで、好感度大。また龍人さんもプライベートではほんわかしているけど、仕事モードではすごくカッコいい!私も惚れます。
これから2人の気持ちの部分の変化を楽しみにしています。更新が待ち遠しいですby まゆりん号-
5
-
-
4.0
きっと好きなんだ。小梅ちゃんの素直なところとか、頑張りやなところとか、家族を大事にするところとか、小梅ちゃんの家でご飯食べるのだって、安らげるからだし、全て任せられるのも安心できるからだ。子供産めるかなんて聞くのもすきだからだよね。好きでもない子に子供産めるかなんて聞かない。セレブの箱入り娘より、しっかり自分の足で立ってる小梅ちゃんにひかれてるんだね。
by キョンバア-
2
-
-
5.0
どうなる?
家計を預かる小梅と、小梅が働く会社社長。
ある日、社長から小梅に「俺の子ども産まない?」と言われ、小梅も了承する。
個人的に「えっ?了承しちゃうの?」ですが…
理由は兄夫婦のデリケートな事が原因でその為に社長の子どもが必要。
今どき直系に継がせたいからってそうなる?って事にツッコミたい。
でも社長、小梅の事好きな気がするんだよね…by こうこ07-
0
-
-
3.0
1話目をお試し読みしたところです。未婚、妊活。この手のお話、最近多い気がします。結婚したく無いけれど子供は欲しい、のかな。人口減少の日本にとってはありがたい、いや、こんなことを言いたいのではない。子供欲しさがきっかけでも、幸せを感じる同士がいまれるとうれしいものです。タイトルから推測して、ハッピーになりそうなので、読み続けるかも。
by ORMF-
1
-
-
3.0
これからかなー
タイトルが結構面白そうだなと余ったので読んでみたら、中々の慎重さ、丁寧な話の展開?ゆっくりな感じで、面白いは面白いのですが、まぁ、解約妊娠?はあんまり共感は出来ないけど、その先に溺愛が待っているのかな、って思うと読めるかな、と思いました。でもこれは中々進展しないのかな、まだまだ時間かかるかな、早く小梅を溺愛してる龍人さんを見たいです。
by まれゆじりゆ-
0
-
-
4.0
最初のシーンが気になって
無料お試し読みだけですが
どんな理由で子供を産む事になるのか⁉️
龍人さんは次男とはいえ、社長令息だし
このまま子供を授かってめでたし、めでたし💕
とはならないだろうと、たぶん、どこぞの社長令嬢が
現れたりして、と思うと続きが読みたくなる‼️
溺愛、大好きなので惹かれます✨️by 腹黒おばさん-
1
-
-
3.0
会社でも、二人の仲は、公認なのね。これじゃ、付き合ってるって皆思うよ。家族公認みたいなもんだ。
兄夫婦も、大変だだったのね。
母親子供より、女なんだね。男に依存して。最後の、捨て台詞ムカつく😒💢💢し、意味わかんない。何でオマエが、そんなこといえんの?遊んでいるくせに。by ある日の熊-
1
-
-
1.0
なんだかなぁ
子供をなんだと思ってるんだろう?跡継ぎだけが欲しいから結婚せず子供を産んでくれ。祖父母、兄妹の面倒を見て貰えるから了解するって…。これ、産まれた子がその事実を知ったらどう思うだろうか。自分を捨てた母親と何ら変わらないじゃない。多分ハピエンになるんだろうけど、はじまりがね、ちょっと嫌悪する内容ですね
by ハラショウ-
3
-
-
5.0
タイトルにはびっくりしちゃたけれど。
真面目で家族思いの小梅ちゃんを応援しています。
突拍子もない提案に驚いたけれど、小梅ちゃんだから、龍人さんは提案しちゃったのですよね。
龍人さんも妙に律儀というか、真面目だと思う。
みんなの幸せに続いていることを願いながら、読み進めています。by ムクとヌゥ-
0
-