5.0
働く男のバイブル
学生時代に集めた漫画は沢山あって、ほとんど売ってしまったのだが、この作品だけは全て揃えて大事にしてます。
金ちゃんの破天荒さは今の時代にはそぐわないかもしれないけど、仕事で壁にぶち当たったときに読めば一歩踏み出す勇気をもらえます。
働く者のの背中を押してくれる傑作です。
-
0
学生時代に集めた漫画は沢山あって、ほとんど売ってしまったのだが、この作品だけは全て揃えて大事にしてます。
金ちゃんの破天荒さは今の時代にはそぐわないかもしれないけど、仕事で壁にぶち当たったときに読めば一歩踏み出す勇気をもらえます。
働く者のの背中を押してくれる傑作です。
面白いなぁ~。とおもう。
ワンピースのルフィみたいに、どんなに殴られて流血してもすぐに治ってしまう?
強靭な肉体をと立直りの早い心を持っている、漫画みたいな人。あ、漫画だった!
このシリーズを観てるだけで、なんとなく世の中のことが判ってきてしまう。
サラリーマン金太郎シリーズ!
最初の時からほんと、この金太郎という人間に、ドハマりしました!
人ってのはここまで熱くなければならないなぁってつくづく思います。
今の世の中、あれはだめ
これもだめ
だめだめといっているのが、ほんとにいいのか考え直すべきではないかなとつくづく思います。
いつもありがとうございます。
日本人、とくに日本のサラリーマンは国内では、低い地位、蔑まされた象徴でありますが、日本を支えている支柱と言えます。
本作品で、そのサラリーマンを勇気付け、鼓舞していただき、感謝申し上げます。
何十年も前(言い過ぎか!)の作品とは思えない!
本当にこんな人がいて、こんな事があったら世界はもっとまともに来れたんじゃないかとさえ思えてくる
働く全ての人にとって、大切ななにかを伝え続ける作品だと思います
カッコいいですよね、矢島金太郎!国際社会というけど、アジア諸国のことになると何も知らない。知らないことを知るのは楽しいし、それをサラリーマンっていう日本の一番厚い層で風刺するのがまたいい!飛行機で10時間かぁ。行ってみたい!
ぶれない軸を持って、大成していく姿は見てて壮快です。自己主張を強く持ちつつ、社会に適性していく成長過程も楽しめる要因の一つ。読み始めると止まらない魅力があります。
年齢、経験を経て金太郎が成長している様子が楽しいです。
最初は勢いで攻めていく姿が頼もしかったですが、このシリーズでは知的さが増しています。
楽しく読み進めています。
現在の時代に存在しえないサラリーマン金太郎は読むごとに展開を想像させられて面白い。取り巻く状況に立ち向かう男の気概があつい、正義感と正直さを今の政治家がみんな見習うべき
テレビでやってたとき、面白かったので、読んでみました。
テレビとは、違うけれど、また
違った感じで楽しめました。
こういうジャンルの漫画が
あるのは、良いなあと思います。