みんなのレビューと感想「匂わせ女~マーキングし合う女たち~」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
気持ち的にきびしい
読み続けると息がくるしくなるような気がするマンガです。
そもそも、母親の世話させるためだけにそれほどでもない女性と一年もかけて結婚してその後も奥さんとして一緒に暮らせるものか?
少しでも気をゆるめて夫としての義務を怠ったり、不倫したりしたら嫁なんてあっと言う間に去っていきますからね。
先が気になるところですが、嫌な相手がひどい目にあうまで時間がかかりそうな予感がするのでやめておきます。by 匿名希望-
9
-
-
4.0
本当にいそう
主人公の女性が、健気でがんばり屋なのをいいことに旦那も義母も漬け込んで振り回して自分達のやりたい放題。旦那にいたっては本当に主人公の妻を愛しているのか疑わしく思えます。しかも執拗に嫌がらせをしてくる客は旦那の実家の隣人。登場人物が実際にいそうな感じで身につまされます。主人公、精神的に大丈夫か?先の話が気になります。
by 匿名希望-
3
-
-
3.0
人に合わせて生活することが私にも重なるところがあります。それなのにどんどん苦しくなっていく。
そして嫌われることに慣れてないので悪意を向けられた時にどんどんこわれていく。
ドキドキする展開で続きが気になります。by 匿名希望-
4
-
-
5.0
全話購入で一気読みしました。マーキング??誰が、誰を???人間不信になりそうな漫画です。お義母さんの変貌ぶりも怖いし、旦那はどこで何をしているの?何を隠しているの??元嫁に息子がいるっていうのは本当なの??もやもやしたまま更新を待ちます…
by 千夜_chiya-
0
-
-
4.0
こわい‥
頑張って仕事している主人公、ハイスペックな旦那のせいで色々と巻き込まれていく。
不倫や義母の世話、嫌味など色々背負っても笑顔で接客。普通にすごいと思います。
ニコニコしてても何かしら皆んな抱えてるんだなぁと感じる作品ですby 蜂が飛ぶん-
1
-
-
3.0
結婚て?
ハイスペック旦那との生活は1年だけ。
一人になった義母との同居生活を嫁は断れないだろうと踏んでおいて、実行する旦那。
元嫁の不思議なマーキングがいやらしい心地悪さだが、世の中こんな物かとかんがえさせられる。by さりーいむにだ-
2
-
-
3.0
まだまだ先が長そう
そんなに元嫁に困ってるならお姑さんが引っ越せばいいのに…などすでにツッコミどころ満載。
どこまで読み進められるか分からないが、今の段階で、元嫁には制裁を、何か含んでそうなダンナにも何かしらのお仕置きを望む。 とりあえず結末は気になる。by 123黒羽-
0
-
-
2.0
試し読みだけでもしんどい
条件とかスペックとか
適当に人を判断してあしらって
自分を、人を、人間を
わかったふうに思う人は
そのままでは絶対に
しあわせにはなれなくて
必ずなにかコトが起きる。
世の中、そういうふうに
できているのでは?
さしすせそとか、胸くそ悪いです。by おねこさんがぷう-
0
-
-
3.0
夫の秘密
由美は、靴屋で働く女性。その夫の拓海は、優しく、周りから見たら、とても幸せそう。でも、拓海の母親と同居する事になって、その生活がどのように変化していくのか。試し読みの義母が話した、拓海が由美に話してない事とは、何なのか、とても気になります。
by リリハ-
0
-
-
5.0
匂わせ…はマーキング!
なるほど!
匂わせがマーキングの一部というのは新しい発想です‼︎
主人公、元嫁…そして義母…それぞれの匂わせを描いていて面白いですね。
新しい視点だと思います!!by オレンジオレンジレモン-
1
-