みんなのレビューと感想「リエゾン ーこどものこころ診療所ー」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

  • お役立ち順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    涙がこぼれ、救われる作品

    ネタバレ レビューを表示する

    私も主人公と同じ、発達障害です。ちゃんと診察されたことはないけれど、きっとそうなんだろうなと思います。
    発達障害だからしょうがない、と諦めたり、周りに迷惑をかけたり不快な思いをさせて当然と思うのではなく、自分に合った対処を学んで、周りの人たちと一緒に生きていけるようにしたい。
    そんな生き方を教えてくれる漫画です。

    • 6
  2. 評価:5.000 5.0

    つい涙が出てしまう

    ネタバレ レビューを表示する

    今は昔に比べて『発達障害』という言葉が身近になりましたよね。でも、実際にどういうものがあって、どういう苦しみなのかは当事者じゃないとわからない。そういう世界をわかりやすく、面白く読めて、とても良い作品だと思います。
    主人公が発達障害をカミングアウトした時の周りの『みんなそういう部分あるよね』という言葉に傷ついた話、つい最近自分が言ってしまった言葉だったのでドキッとしました。カミングアウトしてくれた友達と、もう一度話してみようかなと思います。

    • 2
  3. 評価:5.000 5.0

    心の教科書

    ひと言で言うと
    とても、感銘を受けた作品です。

    子ども+医療系が好きで何気なく手にしたのですが、小児精神科医という職業を通して見えてくる子どもへの心のケア、対応はまさに子育て全般の心の教科書。

    障害がある、ないに関わらず子どもと接するにあたっての大切なことが詰まっています。

    普段何気なく気になっていた子どもの行動や言動が作中にも出てきて、ハッと気付かされるこもしばしば。

    こんな温かな先生に出逢えたら、きっと多くの人が救われるんじゃないかと思います。

    • 2
  4. 評価:5.000 5.0

    もっともっと沢山の人に読んでほしい

    子育て中なので、何かの参考になればと読み始めました。
    障害の有無に関わらず、色んなケースの話があり、読むたびに自分が親として同じことをしてしまっていないか?などと考えさせられ本当に勉強になります。
    感動で涙の止まらない話もあり、悲しくて胸が張り裂けそうになる話もあるので…読むタイミングと話の内容によってはちょっと落ち込んでしまう時があります(苦笑)
    が、現実におこりうることを本当に丁寧に描かれているので沢山の人に読んでもらいたいと思います。

    • 2
  5. 評価:3.000 3.0

    なんでもADHD

    こういう認識が発達障害なら、世の中の人、大半の人がみんなが発達障害だ。そうじゃない人はいないんじゃないかと…私もしかり。
    病気ではなくそれが普通。病気として扱うから薬が流行るし,病人としての隔たりができるんじゃないのかと思う。逆に病気持ってる人は,なんか特別扱いされてるような気がして、優越感を感じたり、悲劇のヒロインみたいになったり…。
    自分自身に向き合って自分自身を愛することができない限り、親も子も、こういう状態から抜け出せないし、いつまでも薬や人や病名に依存する。
    精神病の一番の薬は愛だと、いつかきっと、化学でも証明されていく事を願います。
    自分と向き合うきっかけとしとては、いいと思いました。

    • 4
  6. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる…

    ネタバレ レビューを表示する

    仕事柄、関係のある話だったので興味がありました。
    発達障害は目に見えないし、はっきりとした判定がつかないものもありますが、きっと何かしら生きにくさを感じながら生きているんだということを考えさせられました。なんでもないことが、とんでもなく苦痛に感じたり、大したことないことがすごく大事だったり、大人でもそうですが、子供だと余計に世界が狭いわけですから、言葉にできない困り感があるのだと思います。

    これを読んで、少しでも苦しんでいる子供たちや大人の人でも、寄り添えたらと思いました。

    • 2
  7. 評価:5.000 5.0

    読み始めたところです。

    ネタバレ レビューを表示する

    数話を読み始めて、最後まで読みたいと思いました。
    主人公が発達障害があると告げられた所までですが、主人公が自分とどう向き合うのか、周りの人がどうサポートしていくのか。
    とても勉強になりそうな作品だと思いました。
    私にも子供がいて、子供のお友達がいて、周りの人と変わらないと思っていたけど、もしかしたらと思ったり、実は発達障害が最近わかったんだと聞くこともあります。
    少しでも私が力になれたら、サポートできたらと思い読んでいます。

    • 2
  8. 評価:4.000 4.0

    一話目を読んだときに、処方する薬の量を間違えていたと注意されていたので、この主人公らしき女性はいくら子供好きで人のために何かしたいと言う志があるにしても、医療関係ではないお仕事を選べば良いのになと思ってしまった。読み進めるうちに、この女性自体に障害があり、そちらの治療らしきことも並行して行われるみたいだとわかり、なるほどと…。レビューを読んでみたら、発達障害のお子さんがいる方や、自分がADHDであるとかかれている方が結構いました。こういうお話を読むと障害がある方やその周りの人達の大変さを理解することが多少なりとも出来るかもしれないと思う。

    • 3
  9. 評価:5.000 5.0

    ???となったけど、良いお話です。

    ネタバレ レビューを表示する

    遅刻のシーンがあるので、
    医者が遅刻なんて!
    と思う人もいて、
    批判的なレビューもありますが、
    本人が発達障害である事を知り、
    自分と向き合うと共に、
    発達障害を持つ子供達に何をすれば良いのか?
    何をやってあげられるのか?
    を教えてくれる優しく、現実的なお話です。

    希ちゃんのお話には、泣ける。
    主人公より、
    堀凛(ほりりん)先生が可愛い!

    by 匿名希望
    • 3
  10. 評価:4.000 4.0

    母子登校

    ネタバレ レビューを表示する

    心配、先回りして子供の為にならないことをしてしまう事すごくわかるし、実際わたしもこうなったら面倒だからやってしまうこと多々あります。けど、うまれた時から子供が自分でやろうとしてる事は見守る必要があるんですよね。この話の経験って沢山あると思います。失敗する経験沢山させないとどうなるか自分の頭で予想できない考えられないようになってしまうこと、考えさせられました。読んで良かったです。

    • 3
全ての内容:全ての評価 21 - 30件目/全1,393件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー