みんなのレビューと感想「Shrink~精神科医ヨワイ~」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • お役立ち順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    とても分かりやすい

    人と違う事が異質だと感じやすい日本の風土に精神科はなかなかハードルの高い医科ですが
    とても大切な現代医療の分野だと思います

    カウンセリング系の物語は患者をおおげさに脚色したものが目立ちますが
    この作品は日常を切り取った感じの中に存在する症状をストーリーにしているので分かりやすく共感しやすいです

    私の娘も(うつ病は公言しています)
    友人や知り合いにも鬱を患っている人がいますが
    どの人も似てはいますが全く違う症状を抱え
    中にはもう会うことが出来なくなった人もいます

    この作品がバイブルのように広く大勢の人に知ってもらえたら
    バリアフリーな世の中が築けるのではないかと感じました
    古い知識で推し量らず多様な感性で受け入れてもらえる世の中をヨワイ先生のような方に広めてもらいたいです

    • 3
  2. 評価:5.000 5.0

    とても興味深くためになる内容です。

    一言で精神病と言っても、症状も原因も様々。誰もがなる可能性のある病気です。
    その人たちに一番必要なのは心の辛さを理解してくれて、寄り添ってくれる人です。
    本当は家族や友人がそうなれればいいのだけれど、心配なゆえに逆にストレスの元になることも。
    だからこそ、本当の意味でのこんなお医者さんがいたらと思えるマンガです。
    そして、周りにこんな兆候がある人がいたら助けてあげたい、と思える心が温かくなる内容でもあります。

    by Knso
    • 3
  3. 評価:5.000 5.0

    NEW
    わかること

    苦しい
    会社のいざこざに親の介護の挙句、結婚も失って
    無機質な時間が何年もありました。

    解るから辛い

    現実に違う治療の診療科の先生から
    精神専門医への受診を促されています。

    その一歩がどうしたらいいかわからなくています。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    NEW
    ドラマ化おめでとうございます

    ドラマ化を知って読んでみました。
    とても面白い内容で、今まで鬱の人は心療内科がいいと思ってましたが、精神科の敷居が少し低くなりました。
    こんな先生が 実際に近くにいたらいいんですけど

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    NEW
    ヨワイ先生

    精神科医療もいろいろな症状と病名があることがわかりました。
    ヨワイ先生は的確に判断し患者の心を救い尊敬します。またとても勉強になります。
    ドラマ化されると聞いて楽しみです。まして、中村倫也さんがヨワイ先生って素晴らしい💖ぴったりです

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ヨワイドクター求む。

    ネタバレ レビューを表示する

    複雑な家庭だったので、実際に色んなクリニックに行った事がありますが、こんなドクターは何処にも存在しません。

    薬を大量に出したり、話し半分でどういう病なのかも教えて貰えなかったり、信頼関係がきちんと構築出来た人は1人も居ませんでした。

    たまたままだ出会えていないのかもしれないけれど、外国に比べて日本のこの分野は発展途上に思えて仕方ありません。

    例えば大切な人が亡くなったり、亡くなり方がトラウマになってしまうような状況だったりなんて、特別な事では無いけれどごく普通の人なのに心も具合悪くなります。

    風邪を治す位気軽に心の病も安心して診て貰えるようになって欲しいものです。

    また、精神科や心療内科への偏見もこういう作品がきっかけになって少なくなると良いですね。

    • 2
  7. 評価:5.000 5.0

    精神科って通院するのにとても勇気がいると思いますし、薬漬けにされて元の生活に戻れない…というようなイメージを払拭してくれるストーリーでした。
    以前心療内科へ行った経験がありますが、初診でいきなり抗うつ薬、睡眠導入剤、精神安定剤をもらい、怖くて飲めなかったことがあります。
    いきなりこのような薬を飲むことに抵抗があると伝えると、頭がおかしい奴は黙って言うこと聞け!と怒鳴られとても不愉快でした。
    弱井先生のような医師が増えることを願います。

    • 2
  8. 評価:5.000 5.0

    とてもいい!

    精神医療に従事する者です。
    一般の方でもわかりやすくするためにお話をきれいにまとめているところはあるかと思いますが、治療の内容や経過などかなり正確で(例えばEMDRの記述)、感心しました。
    弱井先生の治療へのアプローチや患者さんへの説明の仕方が、私にはとても参考になりました。
    繰り返し読みたい内容だと思います!
    誤解されやすい精神医療のことを、丁寧に描いてくださった作者の方に感謝しています。

    • 2
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    精神科病棟に勤めてたことがありましたが、精神疾患を抱えた患者さんは10年も20年も長いスパンで入院されてる方が多いですし、双極性障害も摂食障害も実際はこんな簡単には良くなりません。が、それも医者の采配一つなのかもしれないと思いました。
    主人公の弱井先生は10人患者がいれば10通りの治療法を考えるる為に、患者さん1人1人に向き合い治療しています。本来であれば医者はそうあるべきですが、現実は患者のことをよく知ろうとせず上辺だけで治療する医者が多いんだと感じました。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる本です

    うつで休職して引きこもりになった、うつで自殺した等、ニュースで流れるたびに、
    頑張り過ぎるから、真面目過ぎるから、他人と比較ばかりしてるから
    何でもっと他人は他人、自分は自分と楽に考えないの?なんで?誰にも相談しないの?
    家族がかわいそうと、本人よりも家族の事ばかり同情していた。
    しかし、この本を読んで、家族もだけど、一番苦しんでいるのは本人なんだ、
    そして、何でもかんでも「うつ病」ととらえるのは間違いなんだって知りました。
    こういう本は、今、苦しんでいる人ばかりでは無くて、今、何事もなく過ごしている人にも
    読んで欲しいと思います。元気づけるつもりで、言葉を間違えて、傷つけていたり、
    病気だと知らなくて、変な人と決めつけたりする人も多いと思います。
    生まれつきの発達障害も、その人の特性だと理解して、上手に周りが付き合えば、
    問題なく生活が出来るのだから。
    この本の中の精神科の弱井先生のような、患者としっかりと向き合い、命を救える医師は
    存在しないと思うけど、弱井先生のような医師が増える事を願います。
    この本を書かれた方は、かなり勉強されたのだと思います。すごい事だと思います。

    • 1
全ての内容:全ての評価 11 - 20件目/全811件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー