みんなのレビューと感想「1日外出録ハンチョウ」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 285件
評価5 60% 170
評価4 28% 81
評価3 9% 25
評価2 2% 7
評価1 1% 2

気になるワードのレビューを読む

21 - 30件目/全285件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    楽しそう!

    とにかく楽しそう!おいしそう!の連続で、飽きません。本編では、陰湿な賭博や高額な商売を行う悪魔ですが、人々から巻き上げたお金で、最高に楽しんでいます。私は、パン屋さんでパンを買う時は、大槻班長の選び方を参考にしています。テラッテラのやつを。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    大好きな作品

    この作品に出てくる人物 料理 遊び どれもが とても楽しく大好きな作品です 地下に居ながら 仕事と1日外出を使い分け 制限された中でしっかりと有意義な時間を使うのは本当に素敵なことだなぁと感心します これからもずっと大好きな作品です

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    おっさんたちのゆるぐだな日常

    原作の雰囲気とはだいぶ方向性が異なるが、肩肘張らず楽しく読んで、クスッと笑える日常物
    黒服と言っても杓子定規で無粋なだけじゃない、ちゃんと人情や個人的な感情や好みもある
    こんなのほほんとしたストーリーもいいもんだ

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    無駄に博識なハンチョウ

    ネタバレ レビューを表示する

    イカサマ賭博で稼いだ金で、豪遊するハンチョウの日々を眺める漫画。
    妙にグルメで拘りが強かったり、監視の黒服を巻き込んで仲良くなったり、腹黒いんだけどと憎めないハンチョウ。
    人生経験豊かな、悪い人の見本です。面白いです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ハンチョウ

    本編の大槻班長は陰険な嫌なおっさんですが、このスピンオフ作品でのハンチョウはリアルに居たら(笑)一緒に飲みたくなるおっさんです。カレーの話は私もカレーすきなので、完成寸前でのアクシデントのハンチョウは辛そうでした(;つД`)(笑)

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    味わい深い

    いわゆるカイジのスピンオフですけど、カイジとは全く趣きが異なる日常の中に隠れた楽しみが描かれていて、とても味わい深いマンガです。何気ない日常に幸せを感じ取る事ができる、そんな素敵な作品。

    • 3
  7. 評価:5.000 5.0

    久しぶりに青年マンガを読んだ気がしました。最近でもコミックが出ているのですね。昭和を彷彿するような感じがしました。本当にこんな職場があるような。ハンチョウの女性の好みが気になります。グルメまんがなのに社会風刺もチョビット感じました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    わかるわかる

    ネタバレ レビューを表示する

    地下のタコ部屋じゃないが海外勤務からの一時帰国中は母国を満喫したくてついつい焦ったり無駄金使ってしまったりした。特に、居酒屋で本当に食べたいものを見失って高いものを頼もうとする描写はあるある感強い。

    by kolya
    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    スピンオフ最高

    これまで様々なスピンオフを読んできましたが、ここまで原作を超えた感を味わったのははじめてです!しかも原作の雰囲気を壊さずに描いているのが最高。トネガワが終わってしまったので、こちらはまたまだ続くことを祈ってます!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    人生は明るく!

    地下で重労働、共同生活、刑務所みたいに監視され、窮屈な毎日なのに、監視付きの1日外出、ささやかなシアワセを楽しむ彼らが滑稽で楽しい!シアワセはお金を積まなくても感じられる、そう教えてくれる!

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー