外科医エリーゼの投稿まとめ

外科医エリーゼ
  • タップ
  • スクロール

作品レビュー レビュー2,805件

お役立ちレビュー

  1. 評価:5.000 5.0

    ついつい面白くて

    ネタバレ レビューを表示する

    一気読みしてしまいました。

    医療ものが元から好きだと言うのもあるのでしょうし、本で勉強しただけの見習いが医療現場でいきなり手術??とあり得ない状況設定なのですが

    某テレビドラマの必ず命を救ってみせる!という天才外科医的な存在が、非常に痛快に感じてしまうのは

    こんな医者が実際にいてくれたらなあという潜在意識をくすぐる作品なのでしょうね。

    絵も丁寧でお気に入りの作品です。

    • 97
  2. 評価:5.000 5.0

    私は好きです。

    ネタバレ レビューを表示する

    ほかサイトで最終回まで読み、小説も読んでます。最終回を知ってる時点でまた最初から読むと、また違う楽しみ方になりますね。手術の画写もありますが、専門の医者漫画ではないので、そこを期待して読まれないほうがいいかも。あくまでメインは皇太子との恋愛ですから。今生の人生も最終回まで紆余曲折(色々突っ込みたいところやじれったいとこも多々ありましたが)ありますが、最後まで読んでいくとハッピーエンドでほっこりします(笑)

    • 93

最新のレビュー

  1. 評価:4.000 4.0

    NEW

    面白い!絵はちょっと違和感ある時もあるけど、すとーはついつい読み入ってしまいます!本当に医療に精通している方々には頭が下がります🙇

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    NEW
    転生モノ特有のノリに乗れれば…

    ①処刑された皇后 ②飛行機事故で死亡した外科医 ③皇太子の婚約者で医師  と三回目の人生を送る主人公

    ①皇后の記憶 → 疫病や戦争、身の回りの人間関係をすでに知っている
    ②外科医の記憶  → 皇后として生きた時代よりも進んでいる医学を知っている
    ③上記の知識を利用して上手く立ち回る

    この上手く立ち回るという「転生モノ」あるあるを楽しむ『ゆとり』と
    「三回目の人生ならもっと自分を客観的に見られないのか?でも①も②も若いままだったからそこは仕方ないのか…」と
    落ち着いて読む『ゆとり』があれば面白く思えるかも。※面白くないわけではないのですが…
    あまりのめり込まず、転生モノ特有のノリに乗れれば「最後まで読みたい!」と思えたかも。
    ※もう一度言いますが、決して面白くないわけではないのですが…

    • 0

各話のコメント コメント26,648件

いいね が多いコメント

  1. 052話

    52話

    評価:1.000

    2022/06/12 19:59

    いい加減、伏線増やすのやめないかな? 描き分けが出来ないのに誰が誰か分からんのに謎だけが増えて無いから!

    by tーmーさん

    • 9
  2. 143話

    143話

    評価:4.000

    2022/10/22 20:37

    ネタバレ コメントを表示する

    まって!現代で終わらせないで…リンデンとエリーゼの最後で終わって欲しかった…

    by 十条さん

    • 8
  3. 143話

    143話

    評価:4.000

    2022/10/27 4:05

    ネタバレ コメントを表示する

    んー!!!最後の駆け足感が残念。そしてありがちな現代編は必要ですか?!時代物ってほんとよく現代編で終わるの、あれ何なんだろう?○滅の刃含め。要ります?本編で幸せにしてやれよと思う。(いや、エリーゼはハッピーエンドだけども)前皇帝陛下どうなったの?とか、ミルとのその後とか、医者と皇后の仕事の両立どうやったんだろうとか、気になることいろいろあったのに。結構面白い作品だっただけに最後が少し残念だったな。

    by ままいるかさん

    • 7